
クーラーボックスとひと口に言っても、その種類は様々だ。今回紹介するのは、ソフトクーラーと呼ばれるタイプで、軽量かつコンパクトに収納できるという点で人気が高いジャンル。ハード素材のクーラーボックスに比べて保冷力は落ちるものの、そこそこ冷えてれば十分といことであれば、ソフトクーラーを選択肢に入れるのもアリだろう。
●文:ルアーマガジンソルト編集部
600mlペットボトルを6本収納できる、ちょうどいいサイズ感!
宵姫 ソフトクーラーバッグ10L LE321
藤原さんが実釣時に愛用しているのが、宵姫ソフトクーラーバッグ(LE321)だ。バッグサイドにはロッドホルダーを搭載しているため、最大2本までロッド立てることが可能。
また、内部には保冷剤用ポケットも装備。600mlペットボトルなら6本収納可能というちょうどいいサイズ感なので、アジング釣行時に持っていけば便利に活用できること間違いなしだろう。
主な機能をまとめると…?
- 表地は水や汚れに強く、お手入れカンタンな P.V.C 素材を採用
- 中身を素早く出し入れ可能なマグネット付きフラップ搭載
- 宵姫ロッド対応ホルダー2本(5,6フィート用1本、7フィート用1本)
- 両サイドに宵姫フロートケースやフィッシュグリップなどを取付け可能なウェビング装備
- 防水仕様の PEVAインナーは、脱着式で丸洗い可能
- バッグ背後のストラップによリキャリーにセットアップ可能
- たたんで小さく収納できるコンパクト設計
釣り人だけでなく、一般使用としても非常に便利な機能が満載の「宵姫ソフトクーラーバッグ10L LE321」。藤原さんが愛用するのもうなずける内容。ちなみに、取材を担当したスタッフも、このソフトクーラーが非常に気になったようで、購入を検討中とのこと。
まだまだ暑い日が続く中、ちょうどいいソフトクーラーを探している方、是非参考にしてみて欲しい。
ルアーマガジン・ソルトDX Vol.2(7/21発売)
『ルアーマガジン・ソルトDX Vol.2』の目玉は、「ショアキャスティング」と「アジング」の2大特集企画! 人気の2魚種の実釣企画に加え、最新タックル情報もたっぷり紹介しています。
表紙と巻頭グラビアページにはヤマラッピこと山田ヒロヒトさんが登場! 和歌山県南部にて行われた実釣取材でjは、見事2340gのアオリイカをキャッチしています!
『ルアーマガジン・ソルト』は配信の舞台を『ルアマガ+』に本格移動。海のルアーフィッシングの最前線をWebで展開しています!
『ルアーマガジン・ソルトDX Vol.2』は全国の書店・Web通販サイトでお求めいただけます。
・発売日:2022年7月21日
・定価:1,500円(税込) [写真タップで拡大]
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
今年もみんな大好きな「サンマ」シーズンが開幕! スーパーなどではチラホラと並び始めているのではないでしょうか。サンマは夏の暑い間は北海道など涼しい海に生息しているが、秋頃から温かい海流を求めて太平洋の[…]
サーフゲームを行うアングラーにとって必須のアイテムでもあるアルミ製のロッドスタンドが、総合釣り具メーカーのDAIWAよりリリースされている。細部まで配慮が行き届いた設計のこの商品の詳細を見ていこう。 […]
総合釣り具メーカーのDAIWAがリリースする「エメラルダス イカシメFL」は、秋のエギングシーズンにもピッタリのマルチツールとなっている。1本あれば釣りがはかどるこのギアを紹介しよう。 イカシメ刃・ハ[…]
秋イカシーズン到来!アオリイカの釣果が良くなるこの季節に有効なエギングテクニックを解説! 二段シャクリとスラックジャークの使い分けをマスターして、良型イカをキャッチしよう! >>二段シャク[…]
長きに渡って論争が続くリールの「右巻き・左巻き」どっちがいいの問題。きっちり白黒つけるべきでもないと思いますが、村田基さんによる「スピニングリール」キャストの基本を解説した動画にて、リールを巻く手につ[…]
最新の記事
- 1
- 2