東西の実力派ショップを調査して、売れスジの”横綱級”「ルアー」「ロッド」「リール」をご紹介!
今回狙うターゲットは、人気も高い絶好季の「秋シーバス」だ!
今回、秋シーバスの売れスジタックルを教えてくれるのはこの2店!
東代表
釣り具のキャスティング 仙台南店(宮城県)

西代表
釣り具のポイント 熊本富合店(熊本県)

ルアー部門
東の横綱ルアー!
モアザン ガルバ87S(DAIWA)

「宮城県のシーバス有名河川といえば追波川。ガルバはナイトのシャローゲームで数々の釣果を叩き出しています! 今季、シーバスルアーの1軍に定着。1m程のシャローエリアでは、ロッドを立て気味にしてスローリトリーブで攻めることも可能。ルアーセレクトに困ったらこれです!」<釣り具のキャスティング 仙台南店>
西の横綱ルアー!
鉄PAN Vib(ジャクソン)

「全国的にも有名な緑川では、様々なストラチャーをタイトに通すことが攻略のキモになります。ストラクチャーから離れるとバイトが出ないことも多くあり、根掛かりがつきもの! 根掛かりを恐れずタイトに攻めることができ、かつリアクションで食わせることのできるこのルアーが売れスジ!」<釣り具のポイント 熊本富合店>
ロッド部門
東の横綱ロッド!
ラテオ96ML・Q(DAIWA)

「低価格、高性能で初心者の方、ステップアップを目指す方に大人気! ラテオシリーズの中でもこの商品は、ミノー、シンペン、バイブレーションなどを使用したシーバスゲームを幅広くカバーしてくれます。当店イチ押しのシーバスロッドです!」<釣り具のキャスティング 仙台南店>
西の横綱ロッド!
ディアルーナXR S906ML(シマノ)

「スパイラルX、ハイパワーXを搭載し、リールシートにはCI4+を採用するなど、上位機種に引けを取らない軽さとパワーを持ったロッド! また、コストパフォーマンスに優れ、店頭価格2万円代でお買い求めいただけるモデルです」<釣り具のポイント 熊本富合店>
リール部門
東の横綱リール!
フリームス3012H(DAIWA)

「発売から大人気! シーバスリールで不動の人気No.1です。コストパフォーマンスに優れ、お手頃な価格ながらも、マグシールド搭載で高性能なことも人気の一つ! ステップアップ用のリールとしても人気が高い!」<釣り具のキャスティング 仙台南店>
西の横綱リール!
ヴァンキッシュ4000XG(シマノ)

「軽さ、巻き心地、ドラグ性能など全てが高得点のリールです。シマノの最新技術が詰め込まれており、水中の全てを把握する鋭敏な感度を実現しています。クイックレスポンスシリーズの頂点に立つこのリールが、当店の売れスジとなっております」<釣り具のポイント 熊本富合店>
同じターゲットでも東と西では釣れるアイテムもガラッと変わってくるもの……。大関級、関脇級の売れスジは、ルアーマガジンソルト「東西売れスジソルトタックル番付」をチェック! シーバス王Vol.8も近日発売!売れスジを押さえて、人気の秋シーバスを釣り上げよう!
[釣りPLUS]>> HOME