徳島・伊島沖ディープジギング!深場の高級魚アカムツ・クロムツ・キンメダイ狙いのタックル&テクニック公開【釣具のポイント伊川谷店スタッフ寄稿】



「釣具のポイント」 店舗スタッフが、各地の旬の釣りモノをレポートする「ポイントスタッフブログ」。釣具店店員だからこそ伝えられる、鮮度抜群の情報&ハウツー、そしてマル秘ネタ?まで盛り沢山のブログ記事を、釣りPLUSでご紹介する好評シリーズ連載。

ポイント伊川谷店 店長<宇土さん>「ルアー全般や船釣り、餌釣りなど釣りはほぼ何でもします。腕の方はというと・・・(笑)もちろん、食べるのも大好きです!釣り人目線に立ったご案内や情報を大切にしながら、釣りのサポートをさせて頂きたいと思っておりますので、よろしくお願い致します」(店舗ブログより引用)

徳島の伊島沖でディープジギング!

先日、徳島のルアー船阿波哲さんを利用しての「ディープジギング」に行って参りました。

ディープジギングとは、その名の通り「深場のジギング」で、水深は250~350メートル! 今回のターゲットは「アカムツ、クロムツ、キンメダイ」です。

<ディープジギング用タックル>

【タックル】
スロージギング用のロッドで300~400グラム対応のものをチョイス。穂先からベリー部分の反発の強い(戻りの早い)スロージギング用ロッドは、重たいジグウェイトでも、水深と水圧に負けないシャクリができるからです。

【リール】
PE1.5号が600メートル巻けるキャパのジギング用ベイトリールを使用します。

水深があるだけにトラブルも考え、またシャクリのピッチにも影響するので、ラインは極力巻いておきたいものです。また、レベルワインダーの無いタイプで、ノブも大きめでしっかりと巻き込め、回収やピッチ合わせが容易なハイギアがオススメです。

ちなみに、電動リールでの「電動ジギング」も可能ですが、ローギアがゆえにハンドルの1回転の巻きが少ないため、ピッチには注意が必要です。

その代わりに、回収時の楽チンさが際立っており、大変体には優しいと思います(笑)。

【リーダー】
5~7号を2ヒロ(3メートルくらい)、ジグとの接続にはボールベアリング入りのスイベルを使って糸ヨレを減らすようにします。もちろん、コンビリングでの接続でもOKです。

【ジグ】
スロー用のジグになりますが、最近ではロング系の使用頻度も高まっています。



お手軽「グローチューン」で釣果アップ!?

特に中深海では、スーパーグローが必携アイテムですが、「グローチューン」をすることをオススメいたします。

「グローチューン」とは、夜光のステッカーをジグに貼りつけ、グローをよりアップさせるチューニングで、水深の深い海域では有効なチューンです。

用意するものは、「グローシール」と「マニキュア」です。

釣り用のグローシールを好きな形にカットして貼り付けた後、マニキュア(ポイントコート)でコーティングすれば完成!

この時に注意なのが、ジグの微妙な曲線や起伏を確認して貼ることです。

ちなみにUVライトで蓄光すれば、こんな感じに光りますので、参考にしてみてください。

めったに食べれない高級魚を堪能〜!

釣り場は徳島・伊島沖。

今回は300~350グラムのジグをメインに使用しました。

ハーフピッチ(1/2ピッチ)でしっかりとリールを巻き込んで、しっかりとシャクることが重要で、あまり大きなアクションやロングフォールには反応が悪かったです。

この日は、底から5~10メートルシャクった後のショートフォール時に、バイトが集中しました。

バイトがあったら、アワセは大きく入れるよりも、竿を下げて10メートルくらい高速巻きで巻きアワセをします。

この方がバラシが少なく、フッキング率も上がります。あとは魚に合わせながら、ゆっくり巻いて高級魚ゲットです。

船中の釣果!

水深の兼ね合いで、ちょっと疲労度がある釣りですが、釣れた時の喜びは大きいです。

普段めったに食べることのできない、クロムツを刺身と煮付けでいただきましたが、絶品でした!

皆様もぜひ、深海の高級魚を釣りに、行かれてみてはいかがでしょうか。

ポイント伊川谷店の店長宇土さんは、エサ釣り、船釣りからルアーまでなんでも幅広くこなすマルチな知識と経験の持ち主。兵庫界隈の釣りで迷ったら、相談すれば必ずチカラになってくれるはず。さらにお店のスタッフには女性も多いので、「これから釣りガールになりたい」っていう人には特にオススメのお店です。


[釣りPLUS]>> HOME