名作ハネモノルアー「ポンパドール」との出会い
2013年の夏、筆者はとあるルアーと運命的な出会いをしました。それまで、「ハネモノ」というジャンルのルアーにほとんど触れたことない僕を虜にしたルアー。それがご存じ、あの川島勉さんがプロデュースした「ポンパドール」!
当時は鬼ハマりしましたね~。
ハネモノ系といえば、近年はスローでハイピッチなビッグクローラーベイトも流行っており、僕もダッジ[レイドジャパン]はここぞという時に助けてくれるルアーとして愛用しています。
じゃあ、ポンパドールはもうお役御免なのか? そうだったら、ここに記事は書かないッス^^
ダッジとポンパドールを例に挙げさせてもらいますが、個人的にダッジはスローに引きたいので、ここぞというピンスポットや水路、どシャローエリアなど、バスとの距離が近い狭いエリアで使うことが多いです。
では、ポンパドールはどうなのか? ぶっちゃけいつでも、どこでもいいです(笑)。というのも、バズベイトまで速くないものの、比較的速く巻いてこれるルアーなので水押し、サウンド等も相まってアピール力は高い。なので、サーチベイト的にいつでもどこでもっていうのが本音。それに潜るルアーと違ってサーチ的に使っても根掛からないし、ポンパ♪ポンパ♪ってサウンドが楽しくて飽きないしずっと使えちゃう(笑)。
トップだから多少ライトコンディションは考慮しますが、威嚇的にバイトしてくることも多いので、プレッシャーの高いカスミ水系で、あえて日中にぶっ込むというアプローチで釣ったことも多々あります。
「昔はよく使ってくれてたけど、最近は浮気してるんでしょ~」って川島さんが言っていたというのを小耳に挟んだのでここで弁明しておきましたw
ということで、おすすめは「マイクロポンパドール」[ジャッカル]!
か、か、か、かわい~~~!! 即バイトですw
実はここだけの話、これだけポンパドール好きですよアピールしておきながら「ポンパドールJr.」を持ってないんです…。なぜならば、僕のホームである霞ケ浦ではオリジナルサイズで事足りてしまうから。亀山湖で狭いスポットで短く誘いたいとか、泳ぎ出しを早くしたいとかならジュニアの必要性は大いにあると思います。
ってなことで、自称「ポンパドール愛好家」としてのジレンマもあり、今回出たマイクロポンパドールは、かわいい+ここまで小さかったら別でしょ!=購入!ということになりました。
もちろん各ギミックはオリジナルサイズからしっかり継承されてますし、川島さんプロデュースなら間違いないっしょ!ってことでトップウォーターが楽しいシーズンのオススメルアーとさせていただきました!!