カッコイイだけじゃない! マックス田中が説く管釣りベイトタックルの有効性



スピニングタックルが主流のエリア管釣りだけど、常に一定の需要があるのがベイトタックルの釣り。ベイトのほうがカッコイイから無理して使っている? いやいや、そんなことはない、ベイトタックルならではのメリットがあるし、ベイトにしか表現できない釣りもある。そんなベイトタックルの有効性をマックス田中さんに教えてもらったゾ!

マックス田中 ムカイフィッシングの営業&開発を担当。豊富な経験をルアーやロッドの開発にフィードバックしている。ベイトタックルの有効性に気づき、ムカイフィッシングから4本のベイトロッドをプロデュース。

巻きが安定して手返し抜群、操作性も高いのがベイトタックル。その3つのメリット!

 軽量のスプーンやプラグをメインに使うエリアフィッシングでは当然のようにスピニングタックルが主流。そんな管釣りでベイトタックルを使う利点はなんなのか? 教えて田中さん!
「ベイトタックルの利点は、まず巻く動作が安定するということ。スピニングリールは構造上、どうしてもハンドルの回転がブレやすいんですが、ベイトリールはそれがない。重心のバランスが安定しているので、とても安定したリーリングが可能なんです」。

「もうひとつは、手返しが良いこと。スピニングの場合、ラインを指で引っ掛けてベールを起こしてキャストしますが、ベイトリールはクラッチを切るだけでキャストの動作ができます。この手返しの良さはトーナメントでも大きなメリットにもなりますよ」。

「そして3つめ、操作性が高いのもベイトリールの大きな特徴。例えば、ボトムで細かくリフト&フォールして瞬発的に掛けていくような釣りにはベイトタックルのほうが向いているんです。ボトムでバイブレーションを操作する釣りには最適ですね。

キャストはロッドをしっかり曲げるのが基本…使いこなせばトラブルレス、専用タックルを揃えよう!

ベイトタックルを使ってみたいけど、軽いルアーを投げるとなると怖いのがバックラッシュ。ライントラブルばかりで釣りにならないのはやはり困りますよね。ベイトタックルの正しいキャスト方法を教えてください!
「まずブレーキセッティングは、マグネットブレーキであれば10段階の5くらいで、そこからあまりいじらないように」。

マグネットブレーキの調整

「あとは使うルアーによってメカニカルブレーキで細かく調節していきます。ルアーがゆっくり落ちていくくらいがちょうど良いですね。
 キャストは、ロッドにルアーの重さを乗せてしっかり曲げて投げることが1番のコツです。スピニングのように、ピュッと素早く振り抜くのはNG。ロッドを曲げて比較的ゆっくりリリースするのがコツです。まずはサイドキャストから慣れていき、次にオーバーヘッドキャストを覚えていきましょう」。

メカニカルブレーキの調整。マグネットブレーキは中段程度であまりいじらず、メカニカルブレーキで調節しよう。

スタイル別に4本のベイトロッド! 自分にあったタックルでレッツ管釣りベイト!

早くも管釣りでベイトタックルを使いたくなってきたあなた。田中さん御用達のムカイフィッシングでは4本のベイトロッドをリリース中。まずはここから選んでみてはいかが? エアスティックトレモASTC-602ULは価格も手頃でエントリーにはぴったり。より本格的なベイトゲームにトライするなら、アリーナシリーズやトーナメントスペックのエリアストライカーを試してみよう。

画像上から
AS-2582ULエリアストライカー(ムカイフィッシング)
ギリギリまで研ぎ澄まされたトーナメントスペック
●全長:5フィート8インチ●継ぎ数:2●パワー:ウルトラライト●適合ルアー:1〜7グラム●価格:4万2000円(税抜き)
エアスティックトレモASTC-602UL (ムカイフィッシング)
ビギナーにオススメの使いやすくハイコスパのひと振り
●全長:6フィート●継ぎ数:2●パワー:ウルトラライト●適合ルアー:2〜7グラム●適合ライン:2〜5ポンド●価格:1万5500円(税抜き)
アリーナARNC602UL (ムカイフィッシング)
ボトムの操作系の釣りにも適したオーソドックスモデル
●全長:6フィート●継ぎ数:2●パワー:ウルトラライト●適合ルアー:2〜7グラム●適合ライン:2〜5ポンド●価格:2万2000円(税抜き)
アリーナARNC582XUL (ムカイフィッシング)
軽量スプーニングも可能な巻きの中核をなす1本
●全長:5フィート8インチ●継ぎ数:2●パワー:エクストラウルトラライト●適合ルアー:0.8〜2.5グラム●適合ライン:1.5〜3ポンド●価格:2万2000円(税抜き)



ベイトで使うのはクランクベイト、バイブレーションがオススメ!

 ベイトタックルで使うルアーはどのようなルアーが使いやすいでしょうか?
「やはり重量が重いクランクベイトがオススメですね。リーリングに力があるベイトタックルにはクランクが相性がいいですよ。ほかにもよく使うのがバイブレーション。リフト&フォールやボトムシェイクなど細かい操作はベイトのほうがやりやすいですね。これはボトムを狙った釣りで使うので、真冬や真夏の、魚が深いときに効きますよ!」

トレモ35MR F(ムカイフィッシング)
リバーブ40(ムカイフィッシング)

決してスタイルだけではないベイトタックルの有効性、少し理解していただけたでしょうか? でも、ベイトでのファイトのコツは? ルアー別のラインシステムは? もっと詳しい内容は『ルアーマガジン マス王』をチェック! この冬、スタイリッシュで楽しくて、それでいて釣れるベイトタックルデビューを決めちゃいましょう!

ベイトタックルを思いのままに使いこなして自分の武器になったとき、管釣りの楽しみがまたひとつ増えるでしょう。マックス田中さんによる詳しい解説は、『ルアーマガジン マス王』に掲載の「楽しみ上手・釣り上手のマックス田中がベイトタックルを選ぶ理由」をご覧ください!

紹介したアイテムのお求めは…

[ルアマガ+]関連記事