川村光大郎の”スピナベサイト”がバスの理性を狂わせる!?【亀山湖で短日50アップ2尾捕獲!】



長年、川村光大郎氏が実践している「スピナベサイト」。その名の通り、スピナーベイトを使ったサイトフィッシングのテクニックだ。各メディア等で事細かに解説されているにも関わらず、その威力は未だ衰えることはない。それは川村さんだから成し遂げられる”神技”なのか? 答えはNOだ! 今あらためてスピナベサイトの核心をここに記そう。

〈そもそも「スピナベサイト」とは何ぞや? については、先に別記事をどうぞ ↓ 〉

川村「スピナベサイトはリアクションがすべてではない」

もはや「スピナベサイト」の名を知らぬものは少ないだろう。川村さんが長年、包み隠さず公開してきたテクニックだ。

「これまで余すところなく紹介してはいますが、正直なところマスターしてほしくないというのが本音。それくらい効く場所では特効薬になりえる釣りです」

川村さんは今回の取材を快く引き受けてくれつつも、こう漏らした。たしかに、これまで数多くのメディアで紹介しているにも関わらず、なぜ川村さんだけがこの釣りを堪能し続けられるのか? もしかすると、神技のような領域の釣りなのでは? と疑問を持つ人も少なくないだろう。しかし、そうではない。

「特別なことは何もしていません。バスの近くに投げ込む精度と、近くに入れる以上は着水音を抑えなければならないといった点でのスキルは必要ですが、正直、誰でもできる釣りです。よくイベントなどで『リアクションなんですか?』と聞かれることがあるんですが、僕はそれがすべてではないと確信しています。その真意は、実践してバイトシーンを見てもらえばきっと理解してくれると思います。たしかにリアクション的に食ってくる魚もいますが、大半は明らかな意思を持って食いに来ている。その瞬間のバスの気持ちを言葉にするなら、『あっ、小魚…』という感じですよ」

そもそも、サイトフィッシングといえば、ライトリグなどのフィネスが主流であり、実在のエサとはかけはなれた姿形のスピナーベイトを使うという点で頭の中にクエスチョンマークが浮かんでしまう。

「バスが人的プレッシャーやルアーに慣れているフィールドだと、ライトリグですら太刀打ちできない場面が多々ありますが、このスピナベサイトに関してはむしろそういうフィールドのほうが効きやすい傾向にありますね。この釣りを見つてから、ほかにもサイトで有効なルアーがあるんじゃないかとメタルバイブやジグスピナー、スプーンなどを試したこともありますが、反応はスピナーベイトに劣るし、なによりフォールスピードが速くてイレギュラーに落ちていくのでコントロールしにくい。その点、スピナーベイトは狙ってバスの口元を通せるし、スカートやブレードの抵抗でゆっくり運ぶことができるので、バイトはもちろん、扱いやすさの面でも上を行っている。

この釣りを始めてからスピナーベイトってすごいルアーだなとより一層感じるようになりました。巻き物の中でも特殊というか、普通に投げて巻いて活性の高いバスだけを釣るだけのルアーじゃない。食い気のないバスでも食ってしまう魔力がありますよね。だから、釣りとしてはかなり楽しい。目で見えるのはもちろん、コイツだから釣れるという実感がある。アプローチから、食うまでのすべてが摩訶不思議。人間を目の前にしても食うし、逃げている途中でも食うし、ホントに本能に火が付いている感じする」

バイトシーン激写! まるで磁石のように食いつく「マグネットバイト!」

川村さんがリ「リアクションがすべてではない」と言ったとおり、まるで磁力が作用しているかのごとく目の前を通過するスピナーベイトに引き寄せられ、疑う素振りすら見せずにバイトしたことが印象的だった。

「このマグネットバイトだけは何度見ても本当に不思議です(笑)。こればかりは自分で釣ってみないことにはわからないと思うでぜひ体感してほしいです」

スピナベサイト、その真相は決して神技の類ではない。ある程度のスキルがあれば誰にでもできる釣りだと断言できる。

「『風が吹いたらスピナーベイト』っていうのは効く条件のひとつとして間違いないのですが、僕はこのメソッドを見つけてから『晴天無風でも食うのがスピナーベイト』という感覚に変わりました。実際、そういった状況下で魚が見えなかったとしても良さそうなスポットにカーブスローロールで入れ込むことで、釣ったことが多々あります。食い気のある魚を狙って、投げて巻くだけで釣るのがスピナーベイトじゃない、むしろ食わない魚も食わせられるのがスピナーベイト力だと僕は思っています」。

バイトはリアクション的に一瞬口を使う魚もいるが、多くは磁石のようにスピナーベイトに吸い寄せられるバイトがほとんど。どちらの食い方もバス自体に動きがあるわけではないので、即アワセによるフッキングが効果的。


釣れる魚の見分け方は超カンタン! 

魚自体は止まっていようが、動いていようが、人間を見て逃げていようがお構いなしと川村さんは言う。「どの状態の魚でもスピナーベイトへの反応で見極めます。スピナーベイトを嫌がる魚には向いてないですが、それ以外はほぼ可能性ありだと思っていいですよ」。

平日でも釣り銀座な亀山湖で爆釣!

まさに怒涛のバスラッシュ。53センチを頭に、50ジャストとタフレイクで短日50アップ2尾含む良型を量産!

取材が終わってからワタクシもご教授いただき、ナイスな47センチをいただきました。

後日、このマグネットバイトが病み付きになり、亀山湖に再び訪れたのですが、スピナベサイトで3本捕獲!

あの亀山湖でスピナーベイト使って複数本なんて、通常なかなかありえないのでめっちゃうれC!
これはぜひともマスターするべしなテクニックです。

川村氏が極めるスピナベサイト。その奥義を手に入れたいアナタは、『ルアーマガジン2018年8月号』特集「見えバス攻略AtoZ サイトフィッシングの手引き書」に掲載されている「川村光大郎 スピナベサイト〜バスの理性をぶち壊す!! 川村的サイトの最終奥義〜」をぜひ熟読のうえ、今そこに見えている相手を狙うべし!

[ルアマガ+]関連記事