フックと小物類をマルっとまとめたらメッチャ釣りがはかどるようになった【マシモPブログ】



釣り道具が増えれば増えるほど、その整理も悩みの種。そんなアナタの為に、特にフックやスプリットリング等の整理に役に立つお助けアイテムをマシモPがレポート。

釣り道具整理整頓してますか?

こんにちはマシモPです。

ローボートを中心に、陸っぱりや、時にはバスボートに乗せて貰ったりして釣りをすると、常に悩みの種なのがタックルの整理。特に針や小物類は道具をガサッと全部持っていける場合以外は、なるべくコンパクトにして居ないとあっちこっちに行ってしまって収集がつかなくなりますよね…。

って、事でオフシーズンに一念発起してガッチリまとめてみました!

まずはトレブルフックを整理します。

でっかいバスを狙うなら、常に気を使いたいのが針です。正直、錆びた針先を放置していて光大郎さんに突っ込まれたりしていたマシモですが、すっかりビッグベイトおじさんになった昨今では、キスバイトを掛ける掛けないの差が如実に出てしまうので、常にピンピンの状態にしていたい…。

って事で大量に予備のトレブルフックを持ち歩いていたのですが、パッケージのままじゃメッチャかさばる!! ので用意したのがこのアイテム。

R-TANK フックストッカー(リューギ)

カパっと開けるとこんなんなってます。

フックサイズシール付き

このケースにガサッとトレブルフックを入れていきます。

これだけ持って歩くと嵩張りますよね…。

中のスポンジには切れ目が入ってるので、トレブルフックがキレイに収まります。

サイズシールも貼っていきましょう。

次々とストックをぶち込んで行くと空箱が山のように…。

現場で開けるよりゴミが出ないのもメリットかも。

そしてこんなキレイ&コンパクトに収まりました! 流石にコレだけ有れば一回の釣行で困る事は無いでしょう。

使ったら適宜補充していきます。


そして次はシングルフック

用意したのはコチラ、シングルフックストッカー(リューギ)

ノーマルとウエイテッドを分けたいので白と黒の2つ購入。

パッケージに入っていたフックの台紙ごと袋に小分けして入れられるので、間違える事がありません。

ヘビーウェイテッドピアスもすっぽり入ります。

各サイズごとがっさりブチ込みましたが、スッキリ収納。横幅はこんなカンジ。

袋の厚みもしっかりしてるので、穴が空くことも無いかと。

そして更にビッグベイトおじさん必須の小物類をまとめます

常に持っていたいアイテムはこんなトコロでしょうか…

まずは浮力調整用のウエイト類。

ガンクラフトさんのシンキングヘルパーがお気に入り。

そしてリング類。スナップは使いたくないし、スプリットリングは伸ばされる場合も有るし、糸を結ぶ場所にも気を使うので(個人の感想です)、最近は溶接リングとスプリットリングのコンビリングを愛用しています。

当然、重くなるのでウエイトバランスは注意しましょう。

ギル型ルアーはフックのスプリットリングを伸ばされる事も有るので予備を各サイズ。

なるべく丈夫なモノを…。

そして変わりダネはザップさんのフローティングボード。切ってルアーに貼ることで浮力を増すことが出来ます。

べんりー

そして忘れちゃいけないルアーインジケーター各種。ビッグベイトには必須ですね。

コレをハサミと一緒にホームセンターで買ってきたボックスに突っ込みます。

これで完成!

ウエイトなどの小物類はまた別なのですが、針とアシストグッズ関係はキレイにまとまりました!

コレだけやっておけばいつシーズンインしてもOK!

特にリューギさんの回し者では無いのですが、針って各社サイズ表記も違うから、まとめるとなると揃えた方が楽なのは困りモノですね…。

そして更に!

こちらもホームセンターで買って来たドライペット。

空いたスペースには乾燥剤を入れて置くと、気づかないウチに水が入った場合でも安心です。

これだけまとめてすべてサビて全滅は避けたいトコロ。

ズボラな性格なのに、心配性でアレもコレも持っていかないと気がすまないマシモにとって、整理整頓のお助けアイテムはとってもステキな存在です。いざ現場でアレが無くて困った!! という事の無いように、アナタも一度タックルを整理してみてはいかがでしょうか…。