YouTuberヒロシ 無骨さを追求する“漢の火起こし術”をレクチャー!!【チーム・ルアマガのキャンプと釣りでコラボ!】



梅雨に入り雨が心配されていた某日。記者は郊外のとあるキャンプ場へと向かっていた。芸人であり、人気YouTuberとして活動をするヒロシさんのソロキャンプにお邪魔するためだ。今回はヒロシさんとキャンプ仲間のベアーズ島田キャンプさんの2名が登場。誰にも咎められない。誰とも合わせなくて良い。各々が好きなこと、やりたいことを自由にやる究極の大人遊び『ソロキャンプ』の第2弾“火起こし編”。自由な2人の掛け合いをお楽しみください。



ヒロシ

1972年1月23日生まれ。熊本県出身。趣味:ソロキャンプ・ベース演奏・車・バイク・釣り。
芸人としてお笑い活動の他、俳優、ラジオパーソナリティ・執筆活動など幅広い分野で活躍する。近年では、趣味のソロキャンプ動画を自身で撮影・編集したYoutube「ヒロシちゃんねる」を開設し、登録者が43万人を突破するなど根強いファンも多い。『2019年テントサウナあたため選手権』日本優勝を果たした。

ベアーズ島田キャンプ

1977年7月6日生まれ。愛知県出身。趣味:キャンプ・バイク・お酒・料理。特技:火おこし・知らない人に喋りかけられること。
野外料理研究家・ソロキャンパー・Youtuberとしてヒロシ率いるソロキャンプグループ『焚火会』に所属している。趣味を生かしてフードコーディネーター・バーベキューインストラクター・料理検定・大型二輪と資格を取得。ヒロシさんとともに『2019年テントサウナあたため選手権』で日本優勝を果たす。

火起こしを始めよう!

当回は第2部。ヒロシさん、ベアーズ島田キャンプさんの『焚火会』との邂逅から昼食を食べた後、近くの川へ釣りに行って再びキャンプ地へと戻ってきた。ぼちぼちと夕飯の準備をしながら陽が沈み、夜の帳が下りるのを優雅に待つことにする。ということで、まずは兎にも角にも火起こしだ。

ヒロシ「このキャンプ場は直火がNGなので、今回はソロ用の焚火台を使って火起こしをしています。直火が大丈夫ならまず直火でやるんですが」
ベアーズ島田キャンプ(以下島田)「僕も直火が好きですね。直火OKのところだったら迷うことなく。だって雰囲気が全然違うじゃないですか」

時間や周囲を気にしない自由気ままなソロキャンプ。それだけに、彼らが機能性や効率よりも“充実・満足”といった感情を大事にしていることも納得できる。

ヒロシ「それにしても、風が強くなってきたな・・・。しかも、俺の場所は方角的に正面から当たっちゃうから(タープが)緩んじゃってますね。島田くん、麻ヒモとか持ってない? 火起こすよりも先にタープ張り直したいんだけどさ」
島田「ありますよ。使ってください」

テントポールの位置を調整し直して、ロープをきつく締め直す。そして、島田さんから借りた麻ヒモを木に結んでタープを補強する。これで、少し風が吹いたとしてもすぐには緩まないだろう。タープの張り直しがひと段落したら、本題の火起こしに取り掛かる。

ヒロシ「ソロキャンプやりたての頃はライターで普通に着火していたんですが、色々やっていくうちに火起こしにも凝り始めちゃって・・・。現在は火打石による着火ができるようになり、このやり方が好きでやっています。とりあえず、やってみましょうか」

ヒロシ「そこらへんに落ちてある枯れ葉、特にスギの葉とか燃えやすい落ち葉があれば良いですね。そんなのをワッサーッとかき集めて、目の前に置いておきます。そして、火打石で火種を作ります」

ヒロシ「こんな感じで片手は『チャークロス』を火打石と一緒に持って、もう片方の手は火打金を持って火打石に打ち付けます。そうして火花を散らしてチャークロスに着火させます」

『チャークロス』ってなんですか?

ヒロシ「チャークロスっていうのは炭化した布切れなんですけど」

そう言いながら火打石に火打金を何度か打ち付けるが、燃え移る様子はない。

ヒロシ「・・・あれっ、つかない。以前100円ショップで買ったバンダナで自作したんですが、ダメですね。あのー・・・先にチャークロスを作っても良いですか? 作ってる間に、先に島田くんの火起こしでも撮っててください」
島田「島田くんの火起こし“でも”ってなんですか!(笑)」

ということで、ヒロシさんのチャークロスによる着火は一旦置いておいて、島田さんの着火を見ることにしよう。

島田「僕のは、ヒロシさんの火打石よりも簡単な『ファイヤースターター』による着火です。落ちてある木の皮の上に削った木くずを盛って着火させます。麻ヒモを解いて上に乗せるとさらに着火させやすいですよ。では、いきます。・・・あれっ? なかなかつかないですね。少し風が強いかな」

チョーカーとして首から下げていたリングがファイヤースターターになっていて、マグネシウムを削って着火! 瞬く間に火は燃え広がったが・・・。

島田「よし、付いた・・・あっ! 消えた! 何でだろう?(汗)」
ヒロシ「ヘタクソなんだろーなぁ」

すでにヒロシさんは火起こしを完了させてチャークロス作りに取り掛かっている。

島田「なんか撮られながらやるのがイヤ、難しいんですよ」
ヒロシ 「今一瞬イヤって言ったね。でも、うんわかるよ。手際良くつけようって意識しちゃうもんね」
島田 「そうなんすよ。角度とかも気にしちゃって・・・。あっ、また消えた(笑)」

一同(笑)。

しばらくして、無事に島田さんも火起こしに成功。

島田「火を長く持たせるコツは、スギやヒノキなどの針葉樹よりもケヤキやカシといった広葉樹のほうが持ちが良いですね。あと、継ぎ足してくべる薪を予め準備して焚火台の下に置いておくのがコツ。こうすることで落ち葉への引火も防げるし、薪が湿っていれば乾かすこともできるので」

さすがソロキャンプをやり慣れているだけあって、ふたりとも相当な知識を持っている。

島田「また、焚火台と薪の間でピザが焼けるし、煮込み料理なんかもちょうど良い。どうです? “野外料理研究家”っぽいでしょ」
ヒロシ「野外料理研究家ってどんな肩書だよ」
島田「どうなんでしょう。言ったもん勝ちっすね(笑)」

無骨な“天然リフレクター”で風を防ぐ!

さて、これまでチャークロス作りに勤しんでいたヒロシさんだが、ここでなにやら別の作業に取り掛かり始めた。太めの枝を何本も切り揃え、数本を地面に突き刺しているようだが・・・。

ヒロシ「あまりにも正面からの風が強く、火の粉が舞って恐いんで風よけ、つまりリフレクターを作ってます・・・面倒くさいけど」

なるほど。でも、リフレクターを作ると一気にソロキャンプの雰囲気が出ますよね?

ヒロシ「そうなんですよ。結局は恰好をつけるためにやっとるようなもんなんですよ」
島田「実際はそんなに風を避けたいとは思ってないですしね(笑)」
ヒロシ「そう、だから本当は今回みたいな突風とか風が強いなと感じるときに作ればいいんで。今日はちょっと恐いくらい風が吹いてるから」

風を防ぐ目的で作業を開始したはずなのだが、いざやり始めると風が収まり始めたような・・・。

ヒロシ「なんか、せっかく作ったのに風が弱まってきたな。リフレクターを作ると急に風が吹かなくなるんですよ」
島田「それ、ソロキャンプあるあるですね(笑)」
ヒロシ「ここまで来たら最後までやりますが・・・それにしてもメンドくさ!」

一同(笑)。

たとえ面倒くさくとも。たとえ作っている最中に風が止み始めても。一度始めたからには黙々と作業し、見る見るうちにリフレクターは完成した。おかげで、無骨な漢ソロキャンプの雰囲気が一段と増したのであった。



自作できる『チャークロス』を作ってみよう!

ヒロシさんが黙々とリフレクターを作っている間、『チャークロス』はモクモクと煙を上げている。

ヒロシ「チャークロスは、高価な市販品を買わずとも100円ショップなどに売ってるもので簡単に作れます。なにせ、缶と布切れがあれば作れますから。やり方は、缶の蓋側の中心に穴を開けて、そこに丸めたり畳んだりしたTシャツを入れて火の中にしばらく入れるだけ」

そう言って、カメラを手に取りチャークロス作りの動画の撮影を始めるヒロシさん。時折、缶に開けた穴から煙や炎が上がる。

どれくらいの時間火の中に入れる?

ヒロシ「しばらく放ったらかし。適当です。これだけで中のTシャツがいつの間にか炭になっちゃってて完成。簡単でしょ。炭になったTシャツをジップロックか何かに入れて持ち歩けば、当分火起こしには困らないですね。

現在、ヒロシさんのYOU TUBE動画『ヒロシちゃんねる』でも『チャークロスの作り方』動画を公開中だ。こちらも、ぜひご覧いただきたい。

ヒロシ「でも、これはあくまでも俺がやっているやり方なので。ちゃんと作りたい方はちゃんと作っている人の動画なりなんなり観てください」
島田「俺、てっきりガーゼとかでやるイメージだと思ってました」
ヒロシ「あぁ・・・ガーゼはやったことないけど、そこはオレ流だから知らんよ。大事な事だから2回言うけど。あとで、『ガーゼの方が良いと思います』なんて言われたって困るな」
島田「なんでオレがヒロシさんを責めている感じになってるんですか(笑)」
ヒロシ「さては島田くん、『ヒロシちゃんねる』にそう言った書き込みをしてるな。ならば、俺も書き込み返そうかな」

一同(笑)。

ヒロシ「ということで、基本ほっとけばできますから。みなさんもぜひ自分で作ってみてはいかがでしょうか」
島田「どのぐらいほっとくんですか?」
ヒロシ「適当よ!」
島田「適当じゃわからないでしょうよ!」

自由奔放なヒロシさんと、正確さをもとめる島田さん。性格がまるで異なる二人の言い争いもまた一興だ。しばらく、仲睦まじいふたりの小競り合いをお楽しみください(笑)。

ヒロシ「途中で煙とか炎とかも出るようになるんだけど、しばらくすると出なくなる。そのぐらいで終わり」
島田「じゃあ、煙が出なくなったら終わりってことですね。それを信じてやっていけばちゃんとできるってことですね」
ヒロシ「でも、一回煙が止まったと思って開けたら全部できてない時があった」
島田「どっちなんですか(笑)」
ヒロシ「とにかく、ずっとほったらかしにしときゃいいのよ。これももう出来てるから、ホラ」

ヒロシさんの言う通り、しばらく放っておいた缶を開けてみると詰められたTシャツは真っ黒の炭と化しており、すなわち完成を意味していた。

島田「・・・出来てますね。でも、例えば2日間とかずーっとほったらかしにしていて良いんですか?」
ヒロシ「置いときたいなら2日間置いとけば良いさ。島田くんの目の前にぶら下げているその無骨肉みたいに」

島田「こいつのことですか?(笑)」
ヒロシ「そう。そのなんだかよくわからんブランブラン吊り下げとる肉の塊だけどさ、それ食ってんの?」
島田「ちゃんと食ってますよ。ちょこちょこと削り食ってます」
ヒロシ「へぇ、それはそれで素敵だね。まあ、それみたいに適当に置いときゃ良いのよ」
島田「これは適当じゃないですよ。ちゃんと味付けして」
ヒロシ「味も落ちとるやろ!それ。絶対適当やろ」
島田「いまこれ熟成させてるんですよ。だんだん水分が抜けてってベーコンみたいになるんですよ。適当じゃないっす。そのずっと置いときゃ良いっていうヒロシさんのチャークロスとは全然違います。じっくり火を通しています・・・って急に喋らんくなりましたね」
ヒロシ「そのなんだかわからない吊るされた塊を動画で撮ってるんだよ。アップで撮ってるけどピンボケしてイマイチよくわかんないな。それで、正直なところその肉の味はどうなの?」
島田「・・・雰囲気勝ちっすね」

一同(笑)。



自作のチャークロスで着火!

さてさて、肝心のヒロシさん自作のチャークロスはいかほどのモノなのか。侃々諤々に言い争った上での作品なのだから成功してほしいところだが。

完成したTシャツのチャークロスは、先ほど見せてくれたバンダナのチャークロスよりもだいぶ生地がしっかりしているように見受けられる。

先ほどと同様に、火打金で打ち付けると、一撃でチャークロスの端の部分に着火!

ヒロシ「やっぱりね、バンダナだとどうも生地が薄かったんだ。つき方が全然違う。でも、風がヤバいね。本来はこんな中でやるのはファイヤースターターとかの方がおススメです。さて、さっそくこれを火種として枯葉で包みます」

すぐさま枯葉の上に乗せて包み込み、種火を消さないようにしつつ優しく同じポイントに息を吹き続けると、みるみる種火の輝きが増していきついに発火!

ヒロシ「ちゃんと発火したら焚火台の上に乗せて、初めは小さい枝や枯葉で火を強くしていって最終的には薪に火が移れば火起こしの成功です」

それぞれ火起こしが完了した頃、ちょうど良い感じに日が傾いてきた。次回は“極上の焚火料理編”へと移っていくことにしよう。個性の塊の両名がどんな夕飯を作るのか、乞うご期待。焚火会ソロキャンプ対談もあるのでお見逃しなく!

ヒロシさん記事第一弾はこちら


「ルアマガ味わい尽くし放題」な月額課金会員制サービスはじまりました!