『目指せバス釣り最強の座』陸王オープン2019各エリア優勝者インタビュー【関東エリア編】



バス釣り最強の座を争う「陸王」を誰もが参戦できる一般参加型イベントに発展させた「陸王オープン」。今年は7月18日~19日に開催が決定。より参加しやすいルール設定の「陸王ダービー」も新たに加わり、誰もが夢の陸王の称号を目指すことができる陸王トーナメントシステムが整いました。本シリーズでは、2019年陸王オープンの各ブロック優勝者へのインタビューを4回にわたってお届けします。
激闘を制した覇者達が経験した陸王という舞台のリアルな様子と、陸王に対する熱い思いを語っていただきました! 第1回はブロックA(霞ヶ浦水系・利根川・印旛沼水系)優勝者の岩佐吉一さんです!

「陸王オープン」「陸王ダービー」とは?

今年で2回目を迎える、ルアーマガジン主催の一般アングラー参加型陸っぱりバス釣り大会「陸王オープン」。

A~Dブロックの各予選を制した勝者4名が激突するチャンピオンカーニバルで優勝すれば、上位大会である「陸王MOBILE」の参戦権を手に入れることができます。

2020年は、期間内であればいつ何回でも釣りに行ってよい、3ヶ月間のポイント制競技「陸王ダービー」も開催。よりいっそう、一般アングラーが陸王トーナメントに参加しやすい環境が整えられました。

これにより、「陸王MOBILE」には「陸王オープン」「陸王ダービー」それぞれの優勝者、計2名が進出することになります。その「陸王MOBILE」で優勝することができれば、「陸王」本戦出場への道が現実のものとなるのです!

「陸王オープン2019」ブロックA優勝者、岩佐吉一さんのプロフィール

2019年陸王オープン予選2日目に手にしたキッカーサイズ。

【Profile】
岩佐吉一(いわさ・よしかず)
霞ヶ浦水系をホームグラウンドとするベテランアングラー。この地域では名の通った凄腕のひとりで、ゲキアサ(イマカツ)のコンセプターとしても知られる。陸王オープン2019では参加者が最も多かった激戦区の地元「ブロックA」に参戦、優勝。陸王オープン2019チャンピオン・カーニバルに進出し、総合優勝の座を勝ち取る。

【陸王での戦績】
陸王オープン2019ブロックA優勝
陸王オープン2019チャンピオン・カーニバル優勝
陸王MOBILE2020シーズンバトル参戦予定

【バス釣り履歴】
バス釣り歴:25年
バス釣りを始めたきっかけ:友人に誘われて
初めてバスが釣れたルアー:リトルジョージ
よく通ったフィールド:河口湖、牛久沼、花畑運河、希望湖
好きな釣り方・スタイル:トップ、フィネス

「陸王オープン2019」予選とチャンピオン・カーニバル(決勝戦)で学んだこと

それではさっそく、陸王オープン2019関東エリア優勝者の岩佐吉一さんにお話を伺っていきましょう。

「陸王オープン2019」に出場してみて、感じたことをお聞かせください。

岩佐予選で勝つことがとにかく1番大変だと思いました。顔が見えない大勢が相手なので、対戦としての戦略を考える必要はないけど、2日間で3本の全長勝負なだけに、実力以上に運が必要だなと」

岩佐「予選2日間とも仕事があったので、 実際には朝イチと夕方だけの参加になりました。3本揃えるのは自信があったけど、 サイズはホント運任せでした(笑)」

岩佐「予選終了時点では4番手……まあやり切ったし、しょうがないと思ってたら、結果発表は優勝で(汗)……メジャーの目盛りを読み違いしてたみたいで、運営の方が1本1本しっかりとチェックしてくださったおかげです(笑)」

「陸王オープン2019」チャンピオン・カーニバルへの出場が決まった時はどんな気持ちでしたか?

岩佐「もちろん嬉しかったのですが、決勝に出るには仕事を4~5日間最低でも休まないといけないので、正直自営業の自分にはキツイなと……実は辞退も考えていたのですが、 優勝発表日に友人の川村光大郎君から祝福の電話があって、辞退も考えてると話したら『絶対出なきゃダメです!』って背中を押されました」

岩佐「決勝から帰って来たら、休み返上で頑張ればいいやって思わせてもらったんです。ホント、光大郎君には感謝してます」

仕事との両立で悩む中、チャンピオンカーニバル出場には川村光大郎さんからの励ましがあった。

「陸王オープン2019」チャンピオン・カーニバル当日の様子をお聞かせください。

岩佐「決勝に関してはたまたま僕が勝っただけで、各ブロックの猛者達との対戦はホント楽しかったです」

岩佐「個人的なことを言うとしたら、とにかくいつも通りの自分の釣りが出来ない……今回は各選手に1人スタッフがつくだけなのに、プレッシャーというか……何とも言い難いやりづらさがありました。これにカメラマンがいたらと思うとゾッとしますね(笑)。陸王選手はこんな状況で勝負してるんだ……って怖さを感じましたね」

タフコンディションとなった陸王オープンチャンピオンカーニバル。サイズに恵まれない中、不屈の精神で手にした2尾目の魚が優勝を決定づけた。

「陸王オープン2019」以降、ご自身の釣りで努力したことやスキルアップさせたテクニックなどはありますか?

岩佐「チャンピオン・カーニバルの対戦日、表彰式後に4人でラーメンを食べたんですけど、その時に聞いた他の選手の予選での釣り方を聞いてビックリしました。とても僕には真似できない変態っぷり(笑)」

岩佐「でも自分のホームでは、いろいろなアングラーから釣り方やポイント選びの考え方を聞いて、自分の引き出しに加える努力はしてきたと思います」

共に陸王を戦った4人の間には、きっと勝ち負け以上の何かが残ったはずだ。


岩佐さんがおすすめする関東エリア「ブロックA」攻略法

ご自身のホームブロックでの有効な釣り方やテクニック、エリア選択などについてお聞かせください。

岩佐「ダービーは期間が長く(7~9月)有効な釣りの幅が広いので答えにくいですが、オープンの時は(7月18日~19日)水温が高く、いかに朝イチにバスをゲットできるかがキーになるかと」

岩佐「ただでさえプレッシャーの高いフィールドで、しかも週末……昨年は見えバス狙いのポイントで、オープン参加者が100mのストレッチに5人以上いた時も(汗)。その他の一般アングラーの方もいますしね。僕は釣れずに早々と退散しました(笑)」

岩佐「優勝を目指すならサイズ狙いだから、僕だったら朝イチのトップでキッカーを狙います。エビをメインベイトにしているので、水深50cmくらいのゴロタ地帯などは、朝の涼しい時間帯でボイルが起きていればチャンスがあります。それに加えて葦などが絡めばなお良し」

岩佐「あと、霞ヶ浦水系は広いので効率的に移動するために、いかに人よりピンスポットを多く知っているかで釣果に差が出ます。本番までにピンスポットを見つけたり、教えてもらったりするのは重要かも?」

今年初開催となる「陸王ダービー」に対するご意見をお聞かせください。

岩佐長丁場なのでいろいろな戦略が立てられるのが面白いところだと思います。1試合でウエイインできるバスの数は10尾と平等ではあるけど、やはり有利なのはフィールドに来れる回数が多い人になりますよね」

岩佐「僕の予想では、優勝するなら3本平均が最低でも45cmは欲しいと思うので、45cm以下は僕ならウエイインしません。2位以下は意味無いので」

「陸王オープン2019」予選の岩佐さん使用タックル

岩佐さんが昨年の陸王オープン予選で使用されたタックルとルアーを教えてください。

これが陸王オープン予選を勝ち抜いた岩佐さんのタックル。使い込まれたリールが印象的だ。

【タックル①】ダウンショット用
ロッド:グラディエーターアンチ GA-63LS ディフェンダー(RAID JAPAN)
リール:タトゥーラLT2500S–XH(DAIWA)
ライン:バウオ エクスレッド4lb(東レ)
ヒットルアー:マブリーチ3in(イマカツ)

【タックル②】ノーシンカー用
ロッド:5年前に今江さんから頂いた64Lプロトスピニングロッド
リール:イージス2506H(DAIWA)
ライン:バウオ エクスレッド4lb(東レ)

【タックル③】ネコリグ、巻き物用
ロッド:グラディエーターアンチ GA-610MC ジョーカー(RAID JAPAN)
リール:TD−Z(DAIWA)
ライン:バウオ エクスレッド14lb(東レ)
ヒットルアー:シュリルピン6.5in(ノリーズ)、6.5inカットテールワーム(ゲーリーヤマモト)

【タックル④】ビッグベイト、バックスライドワーム用
ロッド:グランドコブラリミテッド TKIC-611XMH-BK(エバーグリーン)
リール:ジリオン(DAIWA)
ライン:バウオ エクスレッド20lb(東レ)
ヒットルアー:ダイナゴン4in(イマカツ)

岩佐さんが語る陸王への思い

今年は史上初となる陸王オープンチャンピオンの陸王モバイル参戦となります。意気込みをお願いします。

岩佐「取材でのタイマン勝負は初めての経験ですし、相手はプロの方になるので、全てにおいて僕の方が劣っています。なので、対戦相手が誰であろうと意識せず、自分のペースで釣りをする事に専念したいと思っています。まあ、多分緊張して無理ですが(笑)」

岩佐「僕にとって陸王は、いちギャラリーとしてワクワクさせてくれる雲の上の存在です。だけど、昨年から一般アングラーにも門戸が開かれたおかげで、おこがましいですが『もしかしたら自分も陸王になれるかも?』という目標をもたせてくれる存在でもあります」

岩佐「そんなチャンスをくれたルアーマガジン編集部の方達には本当に感謝しています。夢で終わる可能性が高いですが、1%でも可能性がある限りは昨年の陸王オープン代表として頑張りたいと思います」

最後に今年度陸王オープン・ダービーへの参加を考えている方々に向けてメッセージをお願いします。

岩佐「陸王は僕達には絶対に手の届かないものから、わずかではあるけれどチャンスがあるものに変わりました。陸王に憧れる、陸王が大好きなアングラーの方には是非参加してもらいたいと思います。僕が経験したあのドキドキ感を味わってほしいです。あと、試合翌日に廃人になる体験も(笑)」

岩佐さん、ありがとうございました!

次回は「陸王オープン2019」ブロックB(河口湖・西湖・大江川・五三川)優勝者の保坂勇太さんへのインタビューです。お楽しみに!