この10年ほどで、ルアーフィッシング界全体で急速に浸透した『ベイトフィネス』という新たな釣法。ひとことで表現するなら『ベイトタックルで、繊細なルアーを使うこと』を意味する。オフショアを除き、スピニング一辺倒とも言える現状のソルトウォーター界に一石を投じるのは、ベイトフィネス伝道師・トモ清水さん。なぜベイトタックルが必要なのか。今回は専用タックルの必要性について語って頂く。
前回のおさらいはこちら!
前回はアジングにおけるベイトフィネスのアドバンテージを語って頂いたが、今回はベイトフィネスアジングを成立するために欠かせないタックルについて、引き続きトモ清水さんに語って頂きます。
「何はなくとも“専用ベイトリール”が絶対条件!」
劇的進化を遂げた“専用機”が拓くアジングの未来像
トモ清水「慣れれば1g台のジグヘッドにワームをセットして、合計2gにも満たない重量をストレスなく飛ばすこともできます。その最大の理由は、ベイトフィネス専用リールにあります」
かつてとは異なり、優れた素材と研ぎ澄まされた加工技術による超軽量スプールは驚くべき回転性能を発揮。過剰にラインを収納することなく存分な糸巻量を収納する浅溝スプールは、その性能を妨げることはない。優れた回転とは即ち、より軽いルアーを飛ばすことにも繋がる。これぞベイトリールの進化系、ベイトフィネスという傑物だ。
前記事で清水さんが語ったライントラブルによる「修復不可能」な事態に陥ることもないのは、このスプール構造に依るところも大きい。仮にトラブルが発生したとしても、糸巻量が少ない分、スプール奥にラインが喰い込むこともないのだ。
トモ清水「それでいて手返し良く、スピニングに比べて太いラインを使っても飛距離が劣らない。その一方で、より強度も増せるわけで、障害物周りでのタイトな攻めも可能になっていくわけです」
あらゆる面でアドバンテージを得るベイトフィネスに興味が湧く。
トモ清水「ただし、アジングですべてにおいてスピニングより優れているとは言いません。ベイトは自分のキャストが上達していく過程も楽しいものです。狙いの場所に到達して釣れた時の達成感。それは偶然ではなく“狙って釣った”感にも繋がりますよね」
トモ清水おすすめ! ベイトフィネスリール
アジング・ベイトフィネスを完遂する最重要にして不可欠なデバイスの軸
両モデル名に共通する“BF”とは“Bait Finesse(ベイトフィネス)”のイニシャルで、いわば専用機。
トモ清水「いずれもごく軽量なアジング用ルアーを軽快に飛ばせますが、購入したままの状態ですぐに実戦へ迎えるのが、今年リリースされたレボ・ウルトラキャストBF8ですね」。
ALC-BF7はサイドプレートを外して内部のマグネットを個々に要設定。とはいえ、セッティングはシンプルだ。ALC-BF7については下記記事もチェック!⇩⇩
2016年にアブ・ガルシアのベイトリール「レボ」シリーズは、「第4世代」を市場投入した。そのラインナップは「LTX」「SLC」「ALC」の3モデルで構成されている。先代レボに比べ、軽さ、コンパクトさ、そしてブレーキシステムの完成度を一層高めた現行モデルは、発売以来高い評価を集め続けている。
名作ベイトフィネスリールとして名を馳せた先代「LTX」と比較して、23グラムの軽量化を果たした新生「LTX-BF8」
しかし、その一方でよく耳に…
トモ清水おすすめ!PEライン&リーダー
清水「どんなPEでもOKですが僕ならこのモデルを使います」
ファイヤーラインにマイクロPEなどバークレイには各種PEラインが揃うが、清水さんは「ナノフィル・カラード(バークレイ)」をおすすめする。
トモ清水「ライン自体に張りがあるので、ベイトのスプールと相性が良いんですよ」
編み込みなしで糸鳴りはほぼ皆無、かつ水中では潮の影響も受けにくいのが特長だ!
トモ清水おすすめ!ベイトフィネスロッド
感度をさらに高める要は、多点ガイド搭載に在り
トモ清水「ベイトは元々スピニングに比べて糸フケが出にくい上に、このモデルはマイクロガイドの多点仕様なのでとにかく感度が高い!」
清水さんが手がけたベイトフィネスモデルの最新作がこれだ。その自重、7ftで実に69gと超軽量で、操作性も超軽快!トルザイトリング・チタンフレーム搭載で、ブランク性能と共に高感度に貢献。
トモ清水「全4モデルのうち、アジングにはLパワーの3モデル、特に70LT-STがおすすめです」
軽量ルアーでも乗せて投げる、Lパワーのスローテーパー!
清水さんおすすめの70LT-STは、その英数字を読み解くと7ft・Light・Tubler・Slow Taper。ライトアクションの中空カーボンで、負荷を与えれば胴から曲がるスローテーパーだ。
トモ清水「軽いルアーを乗せて投げやすいですよ」
曲がるとはいえ、ブランク素材は超高弾性のため瞬時のフッキングもしっかり決まる。不可能を可能にした清水さんの意欲作だ。
トモ清水おすすめ!ベイトフィネス対応ルアー
「アジング用なら何でも」。軸は各種ジグ単、そして…
ふわゆら、メバートなどのジグヘッドに、ガルプ!(いずれもバークレイ)の各種ワームをセットしたジグ単が清水さんのアジングではメイン。
トモ清水「最近はベイトフィネスでアジング五目も楽しんでます。使うルアーは例えば…」
トモ清水さんはジグ単のみならず、下記2タイプの小型メタルジグ「マイクロジグフラット(アブ・ガルシア)」「マイクロジグスリム(アブ・ガルシア)」も使用!
ベイトフィネスのキャスト練習にも最適!!
アジのみならずあらゆるターゲットに万能薬として重宝するのがこちらのメタルジグ。
トモ清水「アジングを軸に、いろんなターゲットを狙ってみるのも楽しいですよね。重心が集中しているので飛ばしやすく、ベイトフィネス入門にもうってつけです」
メタルジグならキャストの習得も早い!
メバルにキジハタ、カマスにカサゴ、何が釣れるかはその地域その時次第。アジング五目のお供に頼りになるのがベイトフィネスだ。
趣味性も高いベイトフィネスという武器。貴兄のアジングタックルにも召喚してみてはいかがだろうか?
この記事が掲載されているルアーマガジンソルトはこちら!
関連記事はこちら!
【アブ・ガルシア ベイトリール ブレーキシステム 画像まとめ】11
…
レボウルトラキャストBF8
バスフィッシングにおける「ベイトフィネス」リールを充実したラインナップで展開するアブ・ガルシア・レボシリーズ。
そのノウハウをいち早くソルトウォー…
今回ご紹介するのはアブ・ガルシアからリリースされるライトソルトロッドの最高峰『ERADICATOR REALFINESSE(エラディケーター・リアルフィネス)』シリーズから、新たにラインナップに加わったライトオフショアモデルと新たに進化を遂げたベ…