スモールマウスにも効果的! 岸釣りでも効く『コイケシュリンプ』のズル引きを覚えよう!



バス釣りのメインターゲットであるラージマウスバスとは少し性質の違うスモールマウスバス。小型個体でもヤル気のある魚が多くて楽しい一方で、慣れていないと全く釣れない、なんてこともしばしば…。そんなスモールに効果的かつ、お手軽な釣り方を紹介します!

紹介してくれるのは…琵琶湖ガイド!?

【Profile】

永野総一朗(ながの・そういちろう)

琵琶湖の数あるガイドサービスの中でも、特に予約が取れないことで有名な釣らせるガイド「たまらんばい永野」の人。わかりやすい釣りを優しく教えてくれるが、その情熱は熱い。氏の実家で製造している「たまらんばい高菜」がまた絶品。

今回は、スモール経験が少ないにも関わらず、桧原湖にて永野さんが早速発見した激釣れパターンを太っ腹大公開! さすが釣らせるガイド!

スモールマウスがよく食べる!! コイケシュリンプのネイルリグとは!?

ラージマウスに比べてその名の通り口が小さいスモールマウスバス。

回遊性が高いといった性質の違いもあるターゲットだけに、ラージマウスバスと同じ狙い方をしていると大外しをする危険もある。

そんなときのために覚えておくと役立つリグが、コイケシュリンプのネイルリグだ。

永野「難しくない釣りですが、ボートでも、オカッパリでも釣れます! とはいえ、リグの組み方や操作方法など、ポイントを抑えることでもっと効果的になるので、それを紹介しますね」

リグの組み方:逆付けと針先を埋めないのがポイント!

永野「必要なものは、ワームが『コイケシュリンプ(ハイドアップ)』、フックが『フッキングマスターリミテッドエディションヘビークラス(ノガレス)』、それからネイルシンカーです」

フッキングマスターリミテッドエディションヘビークラス #1(ノガレス)

永野「コイケシュリンプは後方重心にしてキャスタビリティを上げるために逆刺しをします。そのため、2本の触覚をちぎってしまいましょう」

永野「フックを逆刺しでセットします」

永野「フックの針先は無理に埋めなくても、コイケシュリンプの毛がガードの役割をしてくれます。むしろ、少し間引いてフッキング性能を高めるのもおすすめですよ」

永野「ボトムをとりやすくするために、0.9g程度のネイルシンカーをこの位置に刺します。水深が深かったり、風が強いようであれば少し重いものを選びます。逆に底が取れるのであれば、ノーシンカーでもOKです」

永野「これで完成です!」



使い方:ボトムを取ってずる引け!

永野「基本は投げてボトムをとってズル引きです」

簡単に使えるが、ポイントを抑えることでより効果的に使えるのだ。

永野「まずは確実にボトムを取るためにしっかりと沈めますが、ラインメンディングをしっかりして、まっすぐに引いて来られるようにしましょう。着底してからも20秒くらいは待って、ラインまでしっかり沈めます。その際、効率良く沈めるためにラインはフロロカーボンがオススメですよ。アブソルートMG フロロなら水色との馴染みもよく、バスに違和感を与えにくいので特にオススメです!」

永野「次にズル引きですが、ロッドワークで動かしていきます。ラインが水を切らないようにゆっくりと、アタリを聞くように動かすのがコツです。ある程度まで竿を動かしたら元の位置に戻しつつリールを巻きます。この時も10秒ほどしっかりと待ちましょう。竿先が曲がらないスピードで巻き続けるのもOK。アタリはラインを張ったときにわかると思いますので、そのまましっかりとロッドをあおりつつ巻合わせします。そうすれば…」

永野「ほら! この通り!」

タックル

●ロッド:マッカ HUMS-64L+(ハイドアップ)
●リール:ヴァンキッシュC2500(シマノ)
●ライン:アブソルートMG 4lb(バリバス)

永野「使っているロッドのマッカ64L+は汎用性の高いスピニングロッドです。今回紹介しているコイケシュリンプのずる引きはもちろん、ミドストやネコリグなど、ライトリグ全般に対応しているので、1本持っていると便利ですよ!」

お知らせ:桧原湖岸釣り開放! 遊漁券を買って楽しもう!

桧原湖では2022年から、ボート釣りのみならず岸釣り用の遊漁券が誕生。

スモールマウスが守られたフィールドで、堂々とオカッパリができるようになったのだ。

漁協や周辺地域の好意に応えるためにも、遊漁券は必ず買って楽しもう。

永野「セブンイレブンで買えますよ! 桧原湖界隈ではクマと遭遇する可能性もあるので、熊鈴を買うのもオススメです(笑)。ちなみにこのセブンではハイドアップやバリバス・ノガレスの製品が購入できます(笑)」

遊漁券を買ったついでに、桧原湖攻略用アイテムをゲットするべし!