石垣島リーフフィッシングの様子
画像リンク先をクリックで拡大できます












今回の釣りレポート
| 項目 | 釣りの情報 | 
|---|---|
| 釣り物 | リーフフィッシング(ライトゲーム) | 
| 狙った魚 | アミメフエダイ | 
| 釣った場所 | 石垣島インリーフ | 
| 釣行日時 | 2022年5月13日(金)12:00~14:00 | 
| 釣れた魚 | アミメフエダイ:20cm~25cm×3尾 ミツバモチノウオ:30cm~35cm×2尾 マトフエフキ:20cm~28cm×3尾 ミナミアカエソ:15cm~20cm×2尾 ムラサメモンガラ:20cm×1尾  | 
| 使用タックル | ロッド:ルアーロッド 210cm(ダイソー) リール:フリームス LT3000C(DAIWA) ルアー:蛙スプーン 7g、9g(蛙スプーン) ライン:PE1.0号 リーダー:ナイロン 30lb  | 
今回の釣り攻略情報
- 水深1m~2m前後の根の上や根回りのスリットを蛙スプーン7gでゆっくり通すとヒットした。
 - 手前の魚が逃げてしまうと奥の魚に警戒されてしまうので、歩いている音をなるべく立てないように静かに立ち位置をズラした。
 - スプーンのフロントにアシストフック、リアにローリングサルカンチューンをしてバレ防止をした。
 
reLight調査隊情報
隊員情報
吉田光輝

カツ

高橋

ひろぽん
これまでの八重山列島遠征釣り
- 1
 - 2
 

 

