さぁ、そろそろ怪談の季節がやってきましたね。毎年恒例の釣り場の怪談シリーズ2020開幕。第1弾は、我々釣り人が被害に合わないための簡単な魔除けの御呪いをご紹介しちゃいます。効果覿面! 信じる信じないはあなた次第。
某ハンターハンターを彷彿させる「御呪い(おまじない)」
さて、今回のお話をしてくださるのは、いろんな釣りを嗜むAさんです。仮称なのはこの手の話をするとだいたい色物扱いされるので、それを防ぐためです。さぁAさん、どんなお話ですか?
A「ちょうど、15年前に経験というか、教えられたことを元に今日はお話をしようかと思います。記者さんにも教えた御まじないの元ネタになる怪談ですよ」
おお、ちなみにその御呪い(おまじない)は実践させていただいています。てきめん、被害受ける事が少なくなったので、結構、活用させていただいてますよ!
A「その元ネタは、ちょうど15年ほど前に京都の鯖街道を抜けて、日本海側の渓流に仲間と釣りに行った時のお話が実は元なんです。ワゴン車に4人乗り込んで、わいわい釣り場に向かったのです。で、4人のうち、運転手のYさんとその後ろに座っていたDさんは、いわゆる霊感が強い人だったんですが……」
お、道中でなにか事件が?
A「ええ(笑)。事件といえば、事件がありました。では、順を追ってお話しますね。運転手を引き受けてくれたYさんは、家が神社なんですよ。ご本人は特に関係のない別の仕事をされている方なんです。そういう家柄もあってか、奇妙なお話を結構お持ちで。
鯖街道を北に走っている最中も、少し、そういったオカルト系のお話で盛り上がったんです。僕ら、釣り人って水辺に出向く事が多くて、よく、幽霊の類って見るもので、そういった話は枚挙に遑がないじゃないですか。結構もりあがりましたね。そのとき、彼は、こういってました」
「水辺は境目だからこそ、曖昧なんだ。だから水辺にはこの世のものじゃない何かがよく彷徨っている」
A「この話は僕も実感がありまして。その仲間4人のうち霊感が強い2人ほどではないですが、金縛りにあったり、幻聴、幻覚を見たり聞いたりするもので。そういった現象って、やっぱり釣り場とか、水辺で多い気はしていたので、なるほど、なるほどと聞き入ったものです」
そういや、鯖街道といえば琵琶湖の西岸、安曇川源流域を通る山道、国道ですよね。
A「ええ。鯖街道にはいくつかトンネルがあるんですが、彼曰く、あまりよくないトンネルもあるみたいな話が出たんです。トンネルといえば、怪談の定番ですよね(笑)。ただ、トンネルも考えてみれば境目なんですよね。彼は、その境目に常に注意するように話をしていました。
ちなみに、時間もそうですよ。丑三つ時が云々って話は定番ですが、それよりも薄暮時(夕方の薄暗くなる黄昏時の時間帯や、朝の明るくなる手前の時間帯)にも注意を払えと、彼はよくいってましたね」
あ、トンネルでちなみに、なにかあったんですか?
A「トンネルといえば、通ってる最中に幽霊を見ただの、車に乗り込んできただのという話を良く耳にするじゃないですか。そういった話で盛り上がっていた時に、彼はこういったんですよね。車に入ってくる類のものは、割と簡単に防げるよ。と」
あ、なるほど。そこから例の御呪い(おまじない)の話に繋がるんですね。
鼻血が…!?つづきは次のページへ!
- 1
- 2