今回の釣り百景はサーフゲームの第一人者である堀田光哉さん。特定のターゲットを絞らずに行った今回の釣行でどのような魚をキャッチするのか楽しみだ。『釣り百景』本日28日 22時よりスタート乞うご期待!
●文:ルアマガプラス編集部
身近なフィールドから多種多様な魚が狙え、絶大な人気を誇るサーフゲーム。この釣りの第一人者と言えるのが堀田光哉さん。
今回、堀田さんが向かったのは初夏の鹿児島県。様々なフィールドにアクセスしやすいということに加え、魚影も濃く、多様な魚が釣れるとあって、堀田さんは年5回ほど足を運んでいると言う。
特定のターゲットを決めずに釣りを行う堀田さんに今回はどんな魚がヒットするのだろうか。
【番組名】「釣り百景」BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送
【番組HP】https://bs.tbs.co.jp/tsuri/
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
セフィアエギングロッドの最高峰、セフィアリミテッドが2025年春に待望のフルモデルチェンジ! 2019年にデビューした初代セフィアリミテッドの完成度は高く、これを超えるのは難しいと思われていただけに新[…]
佐々木勝也さんの豊英ダム&霞ヶ浦釣行。噂のプロトワームはもう完成間近! 霞ヶ浦では、真っ黒ボディの魚が釣れたとか…。2024年の思い出深い釣果の振り返りも! 豊英ダムでプロトワームのテスト釣行 皆さん[…]
釣りを中心としたアウトドアウェアやギアを展開するFoxfire(フォックスファイヤー)。妥協のない徹底的な製品開発は、釣りのみならず、あらゆる屋外活動で重宝されるに至っているという。今回はその中から、[…]
プロアングラーとして活躍する川村光大郎さんの連載「OPENMIND」。今回は、開発中のワームについてレポート。2024年最後の釣りをレポート。霞ヶ浦と豊英ダムで釣りをしたようだ。 朝の気温はマイナス3[…]
「ベイトリールのフラッグシップ」とも表される、シマノの最高峰ベイトリール・アンタレスの新型モデルがついにベールを脱いだ! 最初の一般公開となる「釣りフェス2025」前の緊急取材となるだけに情報量は決し[…]
最新の記事
- 1
- 2