
連載初回から大変好評な大人気YouTuber「ハイサイ探偵団」。今回は超巨大なサメとの闘いを紹介。強烈なファイトシーンや壮絶な抜き上げは圧巻されること間違いなし! すごいぞハイサイ探偵団!
●文:ルアマガプラス編集部
ハイサイ探偵団(はいさい・たんていだん)
視聴者からの依頼を調査するというコンセプトでチャンネルをスタートさせるが、釣りやアウトドア、料理などメンバーが楽しめる企画を中心に沖縄で活躍。ハイサイ探偵団の詳細は、下記YouTubeアイコンからチェック!
200kg超えのサメを釣り上げる動画は動画はコチラ!
始まりはハイサイ水族館を賑やかにするための釣行だった
今回の動画は「ハイサイ水族館」を賑やかにするため、カラフルな魚をたくさん確保しようということで、もし大きい魚もいたらそのまま狙っていくという感じで釣行が始まる。
ポイント到着! 釣り開始!
早速ポイントに到着した「ハイサイ探偵団」のメンバーは泳がせ釣りに使用するエサを確保するためにサビキ釣りを行う。メンバー全員で竿を出しスピーディーにエサとなる「グルクン」を狙いつつ、キビナゴを使って他の魚種も狙う。
順調にグルクン(タカサゴ)、トカジャー(ニセカンランハギ)、ハンゴーミーバイ(アカハタ)、ムルー(ホオアカクチビ)など次々に釣り上げていくハイサイ探偵団。このときはまだ、あんな事態になるとは思っていなかったはずだ。
船の下に不穏な影。厄介なエサ取りの正体とは…!?
順調に釣りを続けていたハイサイ探偵団、すると船長のもりもりさんから不穏な報告が…というのも船の下にサメらしきものがいて、そいつが釣りを邪魔している可能性があるとのこと。
もしその影がサメなのだとしたら、せっかく釣れた魚もランディング手前で横取りされることになる。
サメは危ないのである。
そんな状況でも魚がヒット! だけど…
船の下にサメらしき影があるものの順調に魚は釣れる! ひっちゃんに魚がヒット、巻き上げていくと…なんとラインブレイク。仕掛けを確認するとスパッと切れている、これはサメの仕業に違いない!
せっかく釣れた魚を横取りされてしまったハイサイ探偵団、しかしこのまま終わるわけがなく…
サメに魚を横取りされてしまう…ならば釣り上げてしまおう!
サメに魚を横取りされ、仕掛けも切断されて意気消沈するハイサイ探偵団ではない。一連のやりとりを見ていたぴーろーさん、なんとすかさずワイヤーを組んでいる。まさか釣り上げるつもりか!?
やっぱり釣り上げる気だ! さっき釣り上げたばかりのムルー(ホオアカクチビ)に針をかけている、さては泳がせる気だな。ちょっと目を話したすきにワイヤー組んで釣った魚を泳がせるなんて流石ハイサイ探偵団だと言わざるを得ない。
サメがヒット!規格外の強烈なファイト!
サメがヒットするも強烈なファイト! 大人二人がかりでロッドを支える。あまりの大物にファイティングベルトを装着するのも一苦労だ。
強烈なファイトの末に浮いてきたのは超巨大なサメ!
強烈なファイトの末、ついに浮いてきたのは超巨大な体躯を持つサメ! しかしここからが大変だ。ロッドはミシミシと悲鳴をあげ、これにはメンバーも「デカすぎだろ…!」と声をあげる。
浮いては走って、あっというまに20m近く潜ってしまうサメ。この闘いは一体いつまで続くんだ…!
ついにサメの取り込み!大変なのはここからだった…
やっとの思いでついにサメの取り込みまでこぎつけたハイサイ探偵団。まずは酸素を吸わせてサメが大暴れしないよう弱らせる。
そして船長のもりもりさん指導の元、取り込みについて入念な打ち合わせを行う。ギャフを打ち込んだ瞬間に暴れる可能性もありとても危険なためだ。
二人がかりでサメのクチにギャフを掛ける。このまま船上にあげられそうなら、一気に抜き上げたいが…重すぎる!
これは無理だと判断し、3人がかりでギャフを掛け抜き上げようとするが…やはり無理!
最終的に4人で抜き上げることに!
2人で無理、3人でも無理。それならばと最終的に4人で抜き上げることに。
しかし、なかなか抜き上げられない。それもそうだ、このサメは200㎏以上あるのだ。大の大人が4人がかりでも抜き上げることに苦労する超巨大なサメ。
そしてついにサメの抜き上げに成功。船長のもりもりさん「逃げて!逃げて!逃げて!」とハイサイ探偵団のメンバーを安全に誘導する。暴れるサメ、逃げるハイサイ探偵団、尾で叩かれるロッド、阿鼻叫喚である。
超巨大サメの抜き上げに成功、あまりの大きさに言葉を失う
死闘の末ついに超巨大サメの抜き上げに成功するハイサイ探偵団。あまりの大きさにメンバーは絶句。言葉を失って放心状態。流石のハイサイ探偵団でも今までに釣り上げたことのない大きさ、新記録達成だ。
ボロボロになったリーダーが超巨大サメとのファイトが壮絶だったことがわかる。
このサメは「トガリカマスザメ」という種類で全長は2mほどになる。ということは釣り上げたサメは「トガリカマスザメ」なかでも最大クラスなのだ。
超巨大ザメを釣り上げる全容は動画でチェック!
駆け足での紹介になってしまったが、各所にハイサイ探偵団ならではの「おもしろい」部分が散りばめられているので動画で見ることをおすすめします。強烈なファイトら壮絶な抜き上げシーンには圧巻されること間違いなしだ。
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
DAIWAスタッフの中川雅偉さんが早春の長良川攻略法と、各フィッシングショーで大注目だったDAIWAのあのNEWリールを解説してくれました!一度は触ってほしいリールに仕上がっているようで…。 早春に大[…]
宮古島在住の宇田和志さんが最高の釣り体験のためのヒントを与えてくれる連載『釣りと黄金郷』。魅力的な釣りのメソッドから、釣りに行くからこそ出会える感動まで、読めばきっと釣りの理想郷に近づけるはず…!今回[…]
冬のバス釣りではついつい深い場所を狙いたくなるが、デカいやつは浅い場所にいる、というのも定石の一つ。ギャンブル的な側面を持ちつつも、価値ある1尾を求めた見返りは、トンデモナイ釣果だったりする! 「大型[…]
世界中の大型魚と渡り合ってきたDAIWAの大型スピニングリール、ソルティガが2025年に生まれ変わる! DAIWA史上最強といえるスピニングリールは、そのスペックもラインナップもアップグレード! 横浜[…]
海釣りのターゲットは種類が多く、そのおかげで季節をまたいでいつでも楽しめる。とはいえ魚が違えば釣りも違う。さらには岸釣り・船釣りの隔たりもあったりして、幅広く楽しもうとするとどうしてもタックルが増えて[…]