
東久留米市では『ふるさと納税』の納税返礼品の充実を通じて、市や市内事業者の魅力を発信する取り組みをしています。そのなかで東久留米に本社を置くグローブライド株式会社から世界に展開するブランドであるDAIWAの各種リールが、新たに納税返礼品として登録されました。
●文:ルアマガプラス編集部
『ふるさと納税返礼品』に登録されたリールは7種類
『ふるさと納税返礼品』リール7種
返礼品名 | 寄付金額 (単位:円) |
21ジリオンSV TW1000H(右ハンドル) | 130,000 |
21ジリオンSV TW1000HL(左ハンドル) | 130,000 |
21ソルティガIC 300H-SJ(右ハンドル) | 236,000 |
22ソルティガ15H-SJ(右カーボンハンドル) | 264,000 |
22シーボーグ200J-DH(右ダブルハンドル) | 281,000 |
22シーボーグ200J(右シングルハンドル) | 281,000 |
21シーボーグ300J(右シングルハンドル) | 288,000 |
バスからオフショアジギング、船用電動リールまで幅広い釣りをフォローしたラインナップ。さらに2022年モデルの新製品なので、購入を検討されている方や、これからふるさと納税を考えている方は、是非チェックしてみてください。
最新の記事
2025年10月。釣りユーチューバーのヨネスケさんは、鹿児島県桜島の磯に立った。目指すのは、話題の人工怪魚「タマクエ」。元々は超高級魚クエと成長が早いタマカイを掛け合わせたハイブリッド魚。数年前の養殖[…]
DAIWAから、港湾のボートゲームを楽しみ尽くせるロッド「スカイハイ ボートゲーム」が登場。シーバスやチニングだけでなく、ブリやサワラにも対応するハイコスパロッドとなっている。 目次 1 初心者から上[…]
ロックショア、磯場、車移動…。釣り場への行き帰りなどで釣り竿を折ってしまったり、折りかけてヒヤッとした経験はないだろうか。そんなトラブルを軽減するアイテムがシマノから登場。「コレが欲しかった」となるユ[…]
日本一のバスアングラーが決まる国内最高峰トーナメントカテゴリー・JBトップ50。年間5戦が各地のフィールドで行われ、猛者たちが鎬を削りあう激戦。いよいよ1年の総決算となる最終戦の2日目が終了した。 目[…]
日本一のバスアングラーが決まる国内最高峰トーナメントカテゴリー・JBトップ50。年間5戦が各地のフィールドで行われ、猛者たちが鎬を削りあう激戦。いよいよ1年の総決算となる最終戦が本日スタート! 目次 […]
最新の記事
- 荒川サッパ祭り開催!? 余裕のツ抜けで活況か! 【週間!東京湾シーバス情報】
- 名作ルアーが2026年にリニューアル。爆釣テクニック特化に生まれ変わるこだわりとは?「全くと言っていいほど根掛かりません」
- 小さな“ランクル”キター!! “街乗りサイズ”な「クロカン」登場で、予約殺到間違いなし…? 気になる『FJ』の意味とは?
- DAIWAから新型リール「スティーズ SV ライト TW」が登場。シリーズ最速のギア比をラインナップしたハイエンドモデルの実力とは?
- 村田基監修なのは公然の秘密⁉ バス釣り青春マンガの決定版が「グッズ」になって帰ってくる!君も「BASS GET CLUB」の一員にならないか⁉【期間限定販売急げ!】