
毎度好評『ハイサイ探偵団』のルアマガプラス連載企画。今回紹介するのは『ブロックの上で24時間釣り対決』からの一コマ。魚を寄せるために利用した『にぼし団子』のレシピをご紹介。
●文:ルアマガプラス編集部
ハイサイ探偵団(はいさい・たんていだん)
視聴者からの依頼を調査するというコンセプトでチャンネルをスタートさせるが、釣りやアウトドア、料理などメンバーが楽しめる企画を中心に沖縄で活躍。ハイサイ探偵団の詳細は、下記YouTubeアイコンからチェック!
今回紹介する動画はコチラ!
初心者ふたりチームと釣りガチ勢ひとりによる『初心者VS釣りガチ勢』の対決動画からの一コマ。
効果抜群!? にぼし団子の作り方
動画の対決中に登場した秘密兵器『にぼし団子』。そのレシピをご紹介。
にぼし団子をラクロス棒で遠投する
出来上がった『にぼし団子』は塩ビパイプを利用したラクロス風の棒を使って大遠投する。これなら誰でも広範囲に撒き餌を拡散することが出来て便利だ。
遠い場所だけでなく、足元にも『にぼし団子』を落とすことを忘れないようにしよう。
灯台下暗し。足元にもしっかりと撒き餌をしよう。
効果テキメン!? 撒き餌の直後にナブラが!
『にぼし団子』を広範囲に撒いた直後、小魚たちが大量にあつまりナブラが起こった。こんなにも魚を寄せる効果があるのか、たまたまなのか…!? ハイサイ探偵団メンバーも「うおーっ!遠投した瞬間、魚が3万匹くらいきましたね」と興奮を隠せない。
小魚たちが狂喜乱舞!
気になる対決の行方は
あの魚を釣り上げて崩れ落ちるほどに喜ぶハイサイ探偵団メンバー。
気になる対決の行方は動画をご視聴ください。まさか対決の中で『憧れの魚』を釣り上げるなんて流石ハイサイ探偵団は持ってる。歓喜で崩れ落ちながらも釣具は地面に触れさせない『釣りガチ勢』の所作にも注目!
最新の記事
2025年10月。釣りユーチューバーのヨネスケさんは、鹿児島県桜島の磯に立った。目指すのは、話題の人工怪魚「タマクエ」。元々は超高級魚クエと成長が早いタマカイを掛け合わせたハイブリッド魚。数年前の養殖[…]
「かつて人が暮らした島に、もう一度火を灯す。」3月下旬。ヨネスケが上陸したのは、長年人が離れ、廃墟と化した無人島。かつては200人近くが暮らしたという島も、今では一軒の家すらひっそりと風化し、港も静ま[…]
バスプロなど、多くの釣り人も愛用しているトヨタのランドクルーザー。そんなランドクルーザーに、一回り小さくなって、街乗りサイズとなった「ランドクルーザー FJ」が登場した。 目次 1 バスプロも愛用する[…]
DAIWAが本気のバスアングラーに贈るバスロッド「26 STEEZ(スティーズ)」が登場。最先端のDAIWAの技術を全身に纏い、21年モデルからさらに進化した次世代のバスロッドとなっている。この記事で[…]
DAIWAのリョウガが8年ぶりにフルモデルチェンジ。歴代リョウガの魅力を継承しつつ、“SV-BOOST”や“MAG-Z BOOST”などを搭載。正常進化を遂げたモデルとなっている。 目次 1 リョウガ[…]

















