
いよいよ秋も深まり、シーバスシーズン最盛期!数はもちろんランカークラスも狙えるこの時期はシーバスファンにとって待望の季節と言っても過言ではない。そんなアツい季節に3年ぶりとなるシーバスイベント「シーバスフェスタ」が復活!関東及び首都圏アングラーは是非チェックされたし!
●文:ルアマガプラス編集部
3年ぶりの復活! キャスティングpresents『シーバスフェスタ2022』
毎年秋に開催されており、年に一度のシーバスの祭典として盛り上がりを見せていた「シーバスフェスタ」。しかし、2020年より始まった新型コロナウイルスの影響により、3年間開催を見合わせていた同イベントが今年度待望の復活を果たします!
開催日時は10/30(日)の10:00~17:00の1デイとなっており、場所はこれまで同じくキャスティング品川シーサイド店に隣接した「シーサイドオーバルガーデン」にて開催されます。
当日は下記多数のシーバスルアーメーカーブース出展、新製品の展示やイベント限定企画を行います!また、各メーカープロスタッフ及びプロアングラーも来場予定!
【シーバスフェスタ2022出展メーカー】
アイマ、アピア、HAL、エバーグリーン、コアマン、邪道、エイムス、DAIWA、DUO、Pazzdesign、pickup、fimo、ブルーブルー、ポジドライブガレージ、mazume、メガバス、リバレイ、LONGIN、SLP、マルジン、タックルハウス、O.S.P、シースケープ、天龍、Zeeee!、フィッシュマン、ブレイズアイ、ジップベイツ、冨士灯器、わんず
また、当日はキャスティング品川店にて出展メーカーのオリカラルアーや大抽選会、セールなども開催予定とのこと!
詳細はキャスティング品川シーサイド店のブログやLINEでも配信中なので、事前にチェックしておきましょう。
10/30(日)はシーバスフェスタに参加して、秋のシーバスハイシーズンをさらに楽しんじゃいましょう♪
キャスティングのオリジナルルアーブランド「Zeeee!」も出展しますよ!
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
冨沢真樹さんの河口湖ウィークリーレポート。現在、河口湖はかなりの減水で水位が低くなっています。このレベルの減水は冨沢さんも久しぶりなのだとか。そんな今、圧倒的でかバス率の高いルアーというのがあるらしく[…]
佐々木勝也さんの週刊レポート。佐々木さん監修のソフトベイト、クアッドフォーゼのいろいろな使い方を紹介! パーツをカットしていくことで、様々な形態に変化していくのがこのワームのすごいところです! 目次 […]
ライトボートゲームに幅広く対応可能な軽量カウンター付リール『バルケッタ』に、NEWフォールレバーを導入した“Fカスタム”モデルが登場。ブレーキを作動させてもハンドルの回転が重くなることなく、スムーズか[…]
今回紹介する釣りいろはさんの動画は、釣りではなく漁。有明海の伝統漁法の一つ『投げ網』の漁師さんにとくさんが密着! 漁師さんの一網打尽の技となぜ伝統漁法が持続可能なのかをリポートする。ドローンがとらえた[…]
まだ6月だというのに30度超えを連発する2025年の夏。こんな酷暑では釣った魚を持ち帰るのに不安はないだろうか。今回紹介するクーラーボックスはシマノが自信をもって送り出す「UNIFREEZE(ユニフリ[…]