
いよいよ秋も深まり、シーバスシーズン最盛期!数はもちろんランカークラスも狙えるこの時期はシーバスファンにとって待望の季節と言っても過言ではない。そんなアツい季節に3年ぶりとなるシーバスイベント「シーバスフェスタ」が復活!関東及び首都圏アングラーは是非チェックされたし!
●文:ルアマガプラス編集部
3年ぶりの復活! キャスティングpresents『シーバスフェスタ2022』
毎年秋に開催されており、年に一度のシーバスの祭典として盛り上がりを見せていた「シーバスフェスタ」。しかし、2020年より始まった新型コロナウイルスの影響により、3年間開催を見合わせていた同イベントが今年度待望の復活を果たします!
開催日時は10/30(日)の10:00~17:00の1デイとなっており、場所はこれまで同じくキャスティング品川シーサイド店に隣接した「シーサイドオーバルガーデン」にて開催されます。
当日は下記多数のシーバスルアーメーカーブース出展、新製品の展示やイベント限定企画を行います!また、各メーカープロスタッフ及びプロアングラーも来場予定!
【シーバスフェスタ2022出展メーカー】
アイマ、アピア、HAL、エバーグリーン、コアマン、邪道、エイムス、DAIWA、DUO、Pazzdesign、pickup、fimo、ブルーブルー、ポジドライブガレージ、mazume、メガバス、リバレイ、LONGIN、SLP、マルジン、タックルハウス、O.S.P、シースケープ、天龍、Zeeee!、フィッシュマン、ブレイズアイ、ジップベイツ、冨士灯器、わんず
また、当日はキャスティング品川店にて出展メーカーのオリカラルアーや大抽選会、セールなども開催予定とのこと!
詳細はキャスティング品川シーサイド店のブログやLINEでも配信中なので、事前にチェックしておきましょう。
10/30(日)はシーバスフェスタに参加して、秋のシーバスハイシーズンをさらに楽しんじゃいましょう♪
キャスティングのオリジナルルアーブランド「Zeeee!」も出展しますよ!
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
釣りやキャンプ中に温かいコーヒーやカップラーメンが食べたくなったことはあるだろうか。屋外での食事は特別感もあり、一層美味しく感じるはず。しかし、釣りなどの荷物が多くなるアクティビティではコンロなどの器[…]
オールインワンで、様々な道具の機能を持ち合わせた「マルチツール」といえば、アウトドアマン必携のアイテムだ。老舗メーカーから新進気鋭のメーカーまで様々な力作を展開しているが、釣り具メーカーが本気で作った[…]
地域によっては35度を超える猛暑が続いている今日この頃。釣りに出かけたり、BBQを楽しんだり、外遊びの機会が増えるこの季節、クーラーボックスの出番が一気に増えるだろう。だが、冷やす役割を担っているのは[…]
「タックル・オブ・ザ・イヤー(T.O.Y)」とはルアーマガジンの読者が選ぶバス釣りアイテムの人気ランキングであり、年に1度だけ開催される。その年の流行の傾向や、時流、人気アングラーまで読み取れる、業界[…]
九州は福岡の遠賀川のフィールドレポートを寄稿してくれている山口諒也さん。今回は、日に日に暑さを増してくるこの時期に助かるあのアイテムについて、使用感をお伝えします。 目次 1 灼熱だけど釣りがしたい![…]