東京湾のサワラゲームでは「ブレードジグ」と呼ばれるタイプのルアーの実績が高く人気を博している。その原型の釣りは広島湾が発祥とされ、「出ればラッキー!」だったサワラを「狙って釣れる魚」に大きく躍進させた。そんなサワラゲームで定着し、実績も含め“定番”として定着しているのが「メタルマジックTG」というタングステン素材を採用したブレードジグだ。このルアーがなぜサワラに効くのか? 東京湾サワラゲームに精通する上州屋池袋店の高橋昇さんに話を聞いた。
●文:ルアマガプラス編集部
シルエットやアピール力、フッキングなどを試行錯誤「高いバランスで設計されたブレードジグ」
メタルマジックTG(アクアウェーブ)
タングステン素材のボディにコロラドブレードを装備し、シルエットの小型化を図ったブレードベイト。切られにくくバレにくいカンヌキへのフッキングを想定し、フックはリアに1本のみを装備している。
ボディ「最大の特徴は動かないこと」
高比重素材を使用しシルエットをコンパクトに見せ、ベイトが小さい場合にも対応する。ブレードの抵抗による回転を抑え、高速巻きでもボディが動かない安定性にこだわっている
ブレード「フラッシングと波動でアピール」
巻き抵抗は大きく、速巻きには適していないコロラドシェイプを採用。その理由はコンパクトさや波動の大きさ。シャッドテールワームのようなシルエットを意識している。
フック「ラインブレイクやバラシを防ぐ1本バリ」
ルアーサイズを小さく出来た事により、サワラの鋭い歯にラインが当たりやすくなった。フッキング率よりもラインブレイクやバラシを防ぐためシングルフックを採用し、結果的にキャッチ率を上げている。
カラー選択の基準はどんな感じ?
高橋「僕の場合、ルアーを見失うと追うのをやめると思っているので、見失わないカラーにしたいと考えています。特に突き上げバイトのように下側から見ている状態などは特に逆光になるので意識しています」高橋。実釣で使用したカラーは、上州屋の都内店や船宿のオリジナルカラーだった。
シルバーバレット(上州屋都内店オリカラ)
ベリー部は逆光でもシルエットが出る黒。テール部は白地にグローを入れ深場では光り、浅い場所では膨張色となり黒いベリーを際立たせている。シルエットを重視しガンメタカラーのブレードを装備してるほか、ボディとブレードにUVコートが施され、紫外線が当たると発光する。
GoGoアンブレラプレーリー(船宿監修カラー)
ボディ全体にグロー、ベリーサイドにはUVコートが施されており、紫外線が当たると発光。光量の少ない深場でもアピールする。「釣れた魚に付いていて可愛いのが良いかなと笑。バス用のルアーのような、船宿らしくないカラーに」と笠原さん。
人気の船宿カラーはこちら!
超速巻きでも崩れない安定性が武器
超高速巻きでも安定した姿勢で泳ぐ事に特化させて、アクアウェーブが開発したブレードジグがメタルマジックTGだ。専用と呼べるほどこだわりが詰まっている。
高橋「やっぱり巻くのが重かったりとか、自分ではブレードのサイズの違いがよく分かってはいなかったたりはしました。ただブレードがついていて、巻いていれば釣れるっていうのは間違い無いかと思っていました。しかし開発の方に話を聞いてみると納得がいくことばかりでした」
他のブレードジグとはどういった違いがあるのだろうか?
高橋「ブレードが付いていると、回転の影響でボディが回ってしまう。巻くスピードが速くなると顕著になるんですが、メタルマジックTGは全然回らず安定している。本当に動かない、それがすごい」
確かに動かないことが難しいとは、あまりピンとこない。
高橋「普通はどうしても動いてしまうんです。いろんなブレードジグがありますが、この安定感が他にはない特徴です」
確かな経緯と実績を積み数年の短い期間で、サワラを狙って釣れる釣りへと確立させたブレードゲーム。身近な釣り場東京湾で、ぜひチャレンジしてもらいたい。
使用タックルはこちら
撮影協力:GOGOガイドサービス
『ボートフィッシング完全読本 Vol.2』(10/24発売)
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
釣りに行けばなにかやらかす4人組釣り系ユーチューバー、あんこうアワーズ。メンバーの一人やっくんさんが、サブチャンネル向けのロケでハゼクラを楽しんでいると衝撃の事件が勃発! そのシーンをメインチャンネル[…]
気温水温共に低下し、人によってはオフシーズンに入ってきたかも知れない。それならばこのタイミングでリールをメンテナンスしてみるtのはいかがだろうか?今回は専門的な知識や道具がなくとも、誰でも簡単にできる[…]
総合釣り具メーカーのDAIWAから発売されている、斬新なアイデアを採用した防寒ウェアをご紹介。ウェーディング時の悩みを解消する、エアーインフレータブル機能を搭載しているというのだが、一体、どのような防[…]
皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。 今週の河口湖情報をお届け致します。 今週は異常気象とも言える、異常な暖かさでしたね…。もはや10月の体感です。この暖かさでは、河口湖もまだまだ越冬パタ[…]
ある程度ルアーフィッシングをやりこんだ人であれば、ベイトリールでする釣りが楽しいという感覚にピンとくるはずだ。しかしベイトリールにはバックラッシュという問題があり、初心者はその楽しさをなかなか味わえな[…]