最新の投稿記事(全体)
profile シークレット・ギルルアー・カタログ① ブルフラット(デプス) トラスター(ディスタイル) ギルロイドJr.(イマカツ) シークレット・ギルルアー・カタログ② ギーラカンス(ディスタイル[…]
多彩なジャークでターゲットに“仕掛ける”楽しさが味わえる! それがMJのコンセプト ホライゾンMJは、近海から中深海をカバーするジギングロッドシリーズで、ハイピッチからスロー系まで幅広い速度域のジャー[…]
profile LC0.3[ラッキークラフト] タイニーボアSR[MPBルアーズ] ボトムで見せたい場合はタイニークランクの速巻き ボトムで見せたい場合はタイニークランクの速巻きトップは水面でごまかす[…]
中反発設計のブランクスは曲げやすくルアーを飛ばしやすい『グラップラータイプC(シマノ)』 ブランクスの反発力を最大限に活かしてルアーを飛ばすキャスティングゲームなだけに、そのテーパーはジギングをフィー[…]
profile ゾーイトップブレード(T.H.タックル) ゾーイのボディに大きなブレードがついた異色のでかトップ。ゆっくり引くとブレードが小刻みに振り子のように左右に動きボディを揺らし、弱ったギルや小[…]
人気記事ランキング(全体)
profile LC0.3[ラッキークラフト] タイニーボアSR[MPBルアーズ] ボトムで見せたい場合はタイニークランクの速巻き ボトムで見せたい場合はタイニークランクの速巻きトップは水面でごまかす[…]
朝の気温はマイナス3度!今年最後の霞ヶ浦へ 今回は、12月29日に霞ヶ浦、30日は豊英ダムへ釣行しました。霞ヶ浦は、約一ヶ月ぶりにボートを浮かべました。 大山スロープの隣にあるリップラップが比較的手堅[…]
豊英ダムでプロトワームのテスト釣行 皆さんこんにちは。佐々木 勝也です! 今週はプロトワームのテスト釣行で豊英ダムと、今年の釣り納めでカスミで釣行しました。 まずは豊英ダムから! 朝は桟橋もガチガチに[…]
アルデバランの系譜 黒田「アルデバランは2009年に新しく誕生した機種。アンタレスと比べると10年くらい歴史に差のあるリールですね」 そのスペックはそれまでにない枠だった。 黒田「メタニウムのスプール[…]
マグナムライトシリーズの中核機クラスを新たにバス専用チューン! 左右非対称の構造で異次元の軽やかさで回転するMGL(マグナムライトローター)や、ボディに軽さと強さをもたらすカーボン繊維強化樹脂CI4+[…]