ボートもオカッパリでもボートも、これから熱い季節を迎えるのがシーバスフィッシング。これからの時期、ランカーハントのカギを握るのが“コノシロ”であり、近年盛り上がりを見せるビッグベイトの釣りを盛り上げる重要な要素になる。そんなタイミングで出揃ったのが、マルジンのビッグベイト3兄弟。それぞれの使い方や、使い分けによる釣果アップのコツを平野徹さんに聞いた。ここでは『UKビッグウェイク170F』について解説していただく。
●文:ルアーマガジンソルト編集部
ロール系アクションで誘うフローティング・ウェイクベイト『UKビッグウェイク170F』
――成長するに従い、シンコ、コハダ、ナカズミ、コノシロと呼び名が変わる出世魚。ちなみに、コノシロは15cm以上が目安で、30cm以上に成長する個体も。東京湾で多く見られ、コノシロパターンを成立させるために欠かせない、これからのシーズン最注目のベイトフィッシュだ。
これから東京湾のシーバスたちは、産卵前の荒喰いシーズンを迎える。この時期の代表的なベイトとなるのがコノシロであり、このベイトフィッシュを意識した釣り方は“コノシロパターン”と呼ばれ、東京湾ボートシーバスの代名詞ともなっている。
平野「ビッグベイトやトップウォータールアーの釣りが成立しやすいのがこれからのシーズンになります。もちろん、ミノーやバイブレーションを使用したほうが数が出ることもありますが、パターンがハマったときの爆発力はピカイチだし、水面炸裂バイトはエキサイティング! この時期だけ集中してシーバスを狙うアングラーも少なくありません」
コノシロパターンは、大体9月頃から始まり、12月いっぱいくらいまで楽しめる釣り。パターンにハマれば爆釣! 単純に表層を探れる大きめルアーを用意すればいいということ?
平野「いやいや、単純に大きいルアーを投げていればいいというわけでもないんです。もちろん簡単に釣れることもあれば、非常にセレクティブな日もある。そこを攻略していくためには、やはりルアーローテーションが重要になってきます。トップウォーターペンシルなのか? 少し潜らせた方がいいのか? など、シーバスの機嫌を伺いつつ、その日のパターンを探っていきましょう! 」
――今回平野さんが持ち込んだのはマルジンからリリースされている3種類のビッグベイトだ。まず手にとったのが『UKビッグウェイク170F』。170mmのウェイクベイトと呼ばれるタイプのルアーである。
平野「グリグリっと巻いてデッドスローが基本。レンジキープ能力が高いので、ただ巻きするだけで、表層下20~30cmのレンジをキープしてくれます。去年のテストでも絶好調だったので、今年も期待大ですね。波紋が出た瞬間のバイトが非常に多い印象です」
カラーチャートはこちら
表層から水面直下10cmのレンジを強烈波動で探る
使用タックル
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
釣りに行けばなにかやらかす4人組釣り系ユーチューバー、あんこうアワーズ。メンバーの一人やっくんさんが、サブチャンネル向けのロケでハゼクラを楽しんでいると衝撃の事件が勃発! そのシーンをメインチャンネル[…]
気温水温共に低下し、人によってはオフシーズンに入ってきたかも知れない。それならばこのタイミングでリールをメンテナンスしてみるtのはいかがだろうか?今回は専門的な知識や道具がなくとも、誰でも簡単にできる[…]
皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。 今週の河口湖情報をお届け致します。 今週は異常気象とも言える、異常な暖かさでしたね…。もはや10月の体感です。この暖かさでは、河口湖もまだまだ越冬パタ[…]
総合釣り具メーカーのDAIWAから発売されている、斬新なアイデアを採用した防寒ウェアをご紹介。ウェーディング時の悩みを解消する、エアーインフレータブル機能を搭載しているというのだが、一体、どのような防[…]
ある程度ルアーフィッシングをやりこんだ人であれば、ベイトリールでする釣りが楽しいという感覚にピンとくるはずだ。しかしベイトリールにはバックラッシュという問題があり、初心者はその楽しさをなかなか味わえな[…]