
不定期連載化? 不良債権化!!? なんて言わせない、健康優良不良中年の股旅ガイド、始まるよ?! 今回のセンドウ兄弟アニキとニンジャの担当は… なんと琵琶湖全湖。岸寄り釣りガイドアリ、実釣パートアリ、もちろんショップやグルメもアリアリ!!! 気になったスポットはWeb検索でレッツマイロ! 今回は南湖(守山~瀬田)エリアの釣り関連情報をお届け!
●文:ルアーマガジン編集部
センドウ兄弟お2人のプロフィール
つりどうぐ一休 滋賀守山店
琵琶湖らしいアイテムが揃う中古店
琵琶湖大橋からも好アクセスな、新品も取り扱う中古タックルショップ。大型店なみの店舗に、膨大なルアーやタックルが並ぶ。アピール強めの外観だから通り過ぎてしまうこともない。夜も遅めまで営業し、週末は8時から開店するので使い勝手がいいぞ。

店名 | つりどうぐ一休 滋賀守山店 |
住所 | 〒524-0102 滋賀県守山市水保町1130-1 |
電話番号 | 0775-85-5011 |
Webサイト | http://www.turidougu-ikkyu.com/contents/shop/moriyama/ |
セブンパームス守山店
品揃え盛り盛りの、琵琶湖を代表するザ・プロショップ
最新の人気ルアーはもちろん、古いお宝もえぐれる頼れるショップ。ニンジャは小物類の充実ぶりも個人的に嬉しいとリコメンド。琵琶湖のトレンドもしっかり抑えていて、ローカルの情報にも強い。琵琶湖土産にもってこいのオリジナルグッズも買える。琵琶湖大橋を挟んで堅田店もあり!


店名 | セブンパームス守山店 |
住所 | 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2619 |
電話番号 | 0775-84-3399 |
Webサイト | https://www.7palms.jp/ |
マザーレイクボートクラブ
赤野井内湖にある、レンタルボート&駐艇場
南湖赤野井エリアといえばこちら。ビジター利用ができて、ニンジャも南湖で釣りをするときはマザーレイクボートクラブを訪れる。レンタルボートサービスでは、免許不要艇も揃っているので、気軽にボートの釣りを楽しめる。まわりは好ポイントそろいなので、地理に詳しくなくても大丈夫だ。

店名 | マザーレイクボートクラブ |
住所 | 〒524-0061 滋賀県守山市赤野井町1419-11 |
電話番号 | 090-6554-1729 |
Webサイト | http://mlbc3066.com/ |
レークマリーナ
南湖の有名マリーナ&レンタルボート
有名ガイドも多数ベースとして利用し、またレンタルボートの規模も、琵琶湖最大級のレイクマリーナ。南湖木の浜の水路奥にあり、荒天時でもボートの昇降がしやすい。マイボートのビジター利用もできる。連休などは混在するので、早めの予約がおすすめです。

店名 | レークマリーナ |
住所 | 〒524-0104 滋賀県守山市木浜町1641 |
電話番号 | 0749-82-3162 |
Webサイト | http://www.lake-marina.com/ |
つり具のブンブン大津店
南湖随一の大型総合釣具店
半分以上はバス用品がラインナップされる大津店。量販店ならではの物量で、モデル数もストック数もハンパない。ラインやシンカーなど、何かを指名買いするにも良い。ルアーはメーカーごとに整理され、目当てのものが見つかりやすいのも嬉しい限り。まずは会員になるべし。

店名 | つり具のブンブン大津店 |
住所 | 〒520-2145 滋賀県大津市大将軍1-28-1 |
電話番号 | 0749-82-3162 |
Webサイト | https://bunbun-fishing.com/store/ja/detail/0023 |
FISH! タックルショップ
草津市のマニアック&ハードコアな釣具店
トレーラーハウスをそのままショップにしたコアなバスタックルショップ。マニアックなアイテムばかりが揃う。琵琶湖の流行最先端を行くようなハードコアなアングラーが多く通い詰める。リアルタイムな情報やホットなギアも常にアップデート中。アニキのロッド「セディション」も取り扱う。試投できるサンプルもあるらしい!

店名 | FISH! タックルショップ |
住所 | 〒525-0006 滋賀県草津市志那中町124-1 |
電話番号 | 090-1711-0381 |
Webサイト | http://fish-biwako.jp/ |
『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報
ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
今回紹介する動画『腹パンパンの500kg鮫を解体して皮と歯型を取りだします』で、ハイサイ探偵団の面々が向かったのは石垣島。サメによる漁業被害拡大を防ぐためのサメ漁で水揚げされたサメの解体をお手伝い。サ[…]
釣りをしていると意外と困るのが“糸クズ問題”。ポケットに入れると洗濯の際に出し忘れたり、バッグに入れるとルアーボックスなどを取り出すときに落としてしまったり…。そんな地味に困る問題を解決するアイテムが[…]
ついにシマノからトレブルフック対応のフックリリーサーが登場!フックリリーサーとして必要十分な性能を持ちながらお求めやすい低価格。大手シマノだからこの価格で作れたといっても過言ではない完成度になっている[…]
鈴木翔さんの霞ヶ浦レポート。動画ロケのロケの下見ということで、二日間みっちりといろいろな場所をチェック。そして、思わぬビッグワンをバラす悲しみの瞬間をゴープロがとらえたそうで…。 ヴァラップミノー(プ[…]
DAIWAのTBシリーズに便利パーツを標準装備したカスタムモデルが登場。カラーもスペシャルなTBカスタムの魅力をお伝えしていこう。 TBシリーズの完成系! DAIWAが展開するタックルボックス「TBシ[…]