
オリジナリティあふれるカスタムカーを販売するflexdreamが手掛けた、アウトドア仕様のハイエースが注目されている。フィッシングイベントで展示され、ひときわ目立っていた同車を、写真で詳しく見ていこう。
●文:月間自家用車編集部(ルアマガプラス編集部)
釣りイベントの展示ブースで、カスタム車両を発見!
2022年10月に、茨城県水の郷さわらで行われたバスフィッシングイベント「バサーオールスタークラシック2022年」の会場で、ひときわ目を引く車両が展示されていた。
釣りイベント会場に設営されたflexdreamブース。
柔らかいイエローの塗装に、どこかレトロさを感じさせるヘッドライト周りのデザイン。足元(タイヤ)は、オフロードもガンガンいけそうなヘビーデューティー仕様。ハイエース好きならずとも、思わず車内を覗き込みたくなるそのたたずまい。
これは、ランドクルーザーやハイエースをおしゃれにカスタムすることで人気の、flexdreamのブースに展示されていたカスタム車両だ。外見だでなく、内装も充実のハイクオリティ。しかも、実用性も高く、こだわりのあるルアー釣り愛好者からの注目度も高かったようだ。
では、気になるそのカスタム内容を写真でチェックしていこう。
レトロな雰囲気で質感の高い車内。それでいて実用性も高そう
リアゲートを開けると、そこには釣り仕様にカスタムされた空間が広がる。
レザー風のシートがいい雰囲気を醸し出す。flexdreamのこだわりと個性が光る。
車内には、リールやルアーを置くことができる棚も設置。見せる収納で、釣り人の気持ちを高めてくれる。
カスタマイズ性の高い有孔ボードも設置されているので、自由度の高い使い方も可能だ。
釣りの準備や食事などに便利なテーブルも設置されている。ここまでくると、車内というよりも趣味の部屋というイメージだ。
2列目のシート。車内で、テーブルを挟んで向かい合って座ることも可能。
1列目のシート。シートバックにペンドルトンの柄があしらわれている。



flexdreamでは、様々なカスタムカーの販売を行っている。詳細は、同車のWEBサイトをチェックしてみて欲しい。
flexdreamのカスタムカーを動画でチェック!
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
最新の記事
釣り場でもよく見かけるクルマの一つであるデリカD:5がついにモデルチェンジ。走破性の高いミニバンという数少ないキャラクターで、モデルチェンジを待ってたユーザーも多いのではないだろうか。 目次 1 新型[…]
「かつて人が暮らした島に、もう一度火を灯す。」3月下旬。ヨネスケが上陸したのは、長年人が離れ、廃墟と化した無人島。かつては200人近くが暮らしたという島も、今では一軒の家すらひっそりと風化し、港も静ま[…]
DAIWAのリョウガが8年ぶりにフルモデルチェンジ。歴代リョウガの魅力を継承しつつ、“SV-BOOST”や“MAG-Z BOOST”などを搭載。正常進化を遂げたモデルとなっている。 目次 1 リョウガ[…]
DAIWAから登場する新型リール「月下美人 BF TW PE SP」。1グラム以下の軽量ルアーを多用するライトゲームに特化し、海でのベイトフィネスをストレスフリーで楽しめるモデルとなっている。 目次 […]
飛距離・対風性能・対激流性能。この3つの性能を持ち合わせたボトム特化のシャッドテールワームがメジャークラフトから登場。厳選されたカラーラインナップにも注目だ。 目次 1 過酷な環境でもボトムを攻められ[…]
















