
《GORHAM 147F SW》はツインスパークLBO(PAT.)を搭載した新次元のジョインテッド・ウェイクミノー。 ボリューム感のあるハイアピールボディから放たれるインパクトは、モンスターフィッシュの捕食本能をダイレクトに刺激。マイワシやボラ、コノシロ等の大型ベイトを捕食するビッグベイトパターンにおいて、圧倒的な釣獲力を発揮する。
●文:ルアマガプラス編集部
GORHAM147F SW(メガバス)
Length:147mm、Weight:45g、Type:Floating、深度: Max 0.1m、フックサイズ:Hook : #2 x 3pcs、Price:4,500 円 (税別)
リアルベイトさながらのジョイントボディによるしなやかなテールスイングに加え、ローリングアクションによる鮮烈なフラッシングとスクリュードライブによって発生する強力な攪拌水流と引き波により、ターゲットに果敢にアピール。
潮止まりや凪の状態などニュートラルな状況でも、ターゲットをアクティブなフィーディングフィッシュに変え、水面を爆発させる稀代のフィーディングベイトだ。
TWIN SPARK LBO (PAT.)
ツインスパークLBO(PAT.)は、連結ボディの双方にLBOⅡを搭載。2基の重心瞬間移動がもたらすキャストインパクトが驚異的な推進力を発揮し、これまでのジョイントルアーの常識を覆すスーパーロングディスタンスゲームを実現。
さらに、2基のLBOがシンクロし、リールハンドルに手をかけた瞬間から即座にアクションを始動。同軸・同期化されたウエイトマウントはラフウォーターでも破綻のない優れたアクションのスタビリティを生み出す。
テールスイングとローリング
ジョイントボディによるナチュラルなテールスイングと、ツインスパークLBOと同軸・同期化したローリングアクションによるフラッシング、水面で発生させる撹拌水流と引き波の相乗効果により圧倒的なフィーディングインパクトを発揮する。
カラーバリエーション
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
今回紹介する釣りいろはさんの動画は、釣りではなく漁。有明海の伝統漁法の一つ『投げ網』の漁師さんにとくさんが密着! 漁師さんの一網打尽の技となぜ伝統漁法が持続可能なのかをリポートする。ドローンがとらえた[…]
まだ6月だというのに30度超えを連発する2025年の夏。こんな酷暑では釣った魚を持ち帰るのに不安はないだろうか。今回紹介するクーラーボックスはシマノが自信をもって送り出す「UNIFREEZE(ユニフリ[…]
シマノから発売されている万能ハサミ“スパシザー”。PEラインをスパスパと切れる切れ味に加え、サビにも強いというまさに釣り用途の完成系のハサミともいえる。すでに登場からしばらくたっているが、7月にミディ[…]
淡水だろうと海水だろうと、ショアだろうとオフショアだろうと、あらゆるフィールドにクロスオーバーで対応するマルチパーパスロッド『クロスフィールド』に、モバイルモデルが待望のラインナップ! 今回は5アイテ[…]
魚食性のブラックバスのエサは小魚だけではない。バス釣りをする人にはよく知られていることだが、バスは小魚以外にもエビ、ミミズ、ザリガニ、昆虫などさまざまな生物を捕食している。その中でもバスが特に好んで捕[…]