サーフゲームにジョイントベイト。従来のヒラメ対応ルアーにはないタイプのルアーがこの秋にデビューした。「ルックスからして単純に投げてみたくなりますよね」という元祖ヒラメハンターがサーフルアーの新顔、熱砂アーマジョイント150Sフラッシュブーストを手に実釣。その威力は期待を裏切らなかった。
●文:ルアーマガジンソルト編集部
ヒラメハンターの異名を持つ、サーフエキスパート!
堀田 光哉(ほった・みつや)
ヒラメハンターの異名を持つ、サーフフィッシングのエキスパート。遠州、駿河といった地元を始め、房総や茨城などの関東はもちろん、全国各地のサーフに精通。ヒラメブームの牽引役としてTVや雑誌等のメディアへ多数出演し、多くのアングラーに影響を与えている。釣り具メーカーシマノのインストラクター。
大型ベイトを捕食するサーフの大物に有効
実釣2日目は、初日にヒラメを獲った釣り場に同じタイミングで入り、今度は55cmの良型マゴチがヒットした。
【初日の実釣の模様は、コチラの記事をチェック!】
サーフゲームにジョイントベイト。従来のヒラメ対応ルアーにはないタイプのルアーがこの秋にデビューした。「ルックスからして単純に投げてみたくなりますよね」という元祖ヒラメハンターがサーフルアーの新顔、熱砂[…]
堀田「やはり上げっぱな。昨日バラしたマゴチと同じようにブレイクの上の肩のところで喰いました。使い方はストップ&ゴーです」
初日のヒラメやマゴチと同じように、遠くのマゴチがアーマジョイントに気づいて追いかけてきて喰っている?
堀田「どうもそんな感じです。魚がある程度入っていれば、上げっぱなのタイミングでもう少しアタリが出てもおかしくないし、ほかの釣り人も釣れている様子はないですからね」
魚影は薄い。アーマジョイントの飛距離とアピール力による集魚効果が奏功ということですね。
堀田「そう。アピールに関しても泳ぎとボリュームだけではなく、誘って喰わせる要素として気に入ってる点が二つあります」
それは?
堀田「僕はストップ&ゴーで良く使いますが、巻くと浮上する。止めると沈む。この沈むときにボディがカクッと“く”の字になって、スパイラルまではいかないけど少しスライドするようにフォール。これが効いてると思います。同時にフラッシュブーストがキラキラ揺れて。これも入れると三つになりますね(笑)」
もう一つのお気に入り点は?
堀田「大判の鱗パターンのスケールブーストです。アーマジョイントはボディの表面積が広いから大きな鱗パターンが違和感なくたくさん並ぶ。ギラつき感が強く、アピール重視の釣りができます」
アピール重視、そしてジョイントベイトの喰わせ力は初日のヒラメ、2日目のマゴチで実証された。実釣はアーマジョイント縛りでしたが、実践的なサーフゲームで投入するならどんなときに?
堀田「一番わかりやすいのは、ベイトフィッシュが大きいとき。ヒラメだけじゃなく、コノシロや大きなサッパを捕食するシーバスや青物などの大型魚にも有効です。あとは普通のヒラメルアーを使って喰わないときですね」
ローテーションの一つとして?
堀田「そう。もう一つ言えば、エッ何これ? とか、これで釣ったら面白そう、でも良いと思います。興味本位でも投げてみたくなる魅力のあるルアーですよね」
確かに性能云々を知らなくても使ってみたくなる佇まい。熱砂アーマジョイント150Sフラッシュブーストの飛距離と釣獲性能は、自分で投げて確かめるのが一番ということだ。
熱砂 アーマジョイント 150S フラッシュブースト カラーの使い分け
熱砂アーマジョイントは、サーフゲームに対応した8色をラインナップ。色の選び方は?
堀田「セオリーでいうと朝マヅメや曇天など薄暗いときや、潮が濁り気味のときはヒラメゴールドなどゴールド系。濁りがきついときや朝マヅメ前の暗い時間帯はチャート系。ピンク系はサーフの万能カラーで、先発でもカラーローテーションの合間に入れても良い。イワシなどのナチュラル系は、小魚の魚種を問わずベイトフィッシュが居るときに試します」
【朝マヅメや曇天時=ゴールド系】
選択:Aヒラメゴールド
【濁りや暗い時間帯=チャート系】
選択:チャートボラコノ
【オールマイティ=ピンク系】
選択:Aクリアピンクイワシ
【小魚存在時=ナチュラル系】
選択:Nイワシ
熱砂 アーマジョイント150Sには、サーフ用タックルがベストマッチ!
実釣時の堀田さんの使用タックルはご覧のとおり。
堀田「ロッドのネッサXR S110M/MHは11ftとレングスがあって飛距離が出ます。ティップは軟らかめで、アーマジョイントの水受けをサポートして潮になじませやすい。バットからベリーの中間くらいまではパワーがあって、重めのルアーをしっかり振り抜いてキャストしやすく、60cmのヒラメと余裕でファイトできる。アーマジョイントに非常に合っています」。
今、手持ちのサーフロッドで使うとしたら?
堀田「問題ないです。ネッサシリーズで最も軟らかいMクラスでも使えます。通常のヒラメタックルで使えるから、ミノーやジグなどヒラメルアーとローテションが可能です」
堀田「アーマジョイントはボリュームがあるので大型の魚が反応しやすい。喰うときもフックがプチロックで半固定されているから口の周りにかかりにくく、大型魚の大きな口にスポッと入りやすい。良いかかり方をして、ハリがかりすればプチロックからハリが外れてフリーになりバラシも減ります」
熱砂 アーマジョイント150S フラッシュブーストの実釣を動画で見る
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。