
誰もがひとつは持っている安くて便利な小物や、高くても長く使える用品といったハイコスパな物たち。そんな便利なアイテムをバスプロから釣りうまロコ、有名ショップ店員やメディア関係者まで合計20人に聞いてみました! 今回は鈴木良忍さんのおすすめコスパアイテムをご紹介。
●文:ルアーマガジン編集部
3Cハンドルノブ(ミブロ)
鈴木良忍さんの3Cハンドルノブ評
一般的なノブと比べて安く、長く使っても劣化しないのでコスパがいいですね。あと、DAIWAもシマノも両方に対応できるようになっているのも嬉しいところ。
一般的なノブは使っているとベタベタしてくることがあるんですが、これは EVA製で滑らない。冬は冷たくならないし、夏でもベタつきませんよ。
ラウンドで外側が広がっている形状で握り込みやすく、パワーファイトでゴリゴリ巻いてこれるし、いきなりのフッキングでも指がノブからすっぽ抜けることがありません。
ベイトもスピニングも、リールは全部これに変えているくらい気に入っているノブですね。
鈴木良忍さんのプロフィール
鈴木良忍(すずき・りょうにん)
千葉県のフィールドをホームに、ローカルトーナメントなどで活躍。アメリカンな釣りが大好きで、特にフロッグとクランクベイトが大得意。
『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報
ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!