
1月19日(木)22時より放送する「釣り百景」。今回のターゲットは冬が旬と言われる出世魚ブリ。三重県鳥羽沖はブリの良型が冬の時期にジギングで狙えて、初心者から熟練者まで幅広い層に人気がある。
●文:ルアマガプラス編集部
関西在住で鳥羽沖のジギングに長く通っている山本啓人さんとソルトウォーターゲームに精通している鈴木斉さんが、良型を目指して2022年の年末に釣行した。寒波が到来していた時期で風が強く厳しい状況下でも、名手二人はタックルやジグのセレクト対応で良型ブリを攻略する。鳥羽市の観光名所の紹介やブリだけを扱うブリ専門店の美味しい料理も紹介されるので必見だ。

【番組名】「釣り百景」BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送
【番組HP】https://bs.tbs.co.jp/tsuri/
よく読まれている記事
宮古島在住の宇田和志さんが最高の釣り体験のためのヒントを与えてくれる連載『釣りと黄金郷』。魅力的な釣りのメソッドから、釣りに行くからこそ出会える感動まで、読めばきっと釣りの理想郷に近づけるはず…!今回[…]
冬のバス釣りではついつい深い場所を狙いたくなるが、デカいやつは浅い場所にいる、というのも定石の一つ。ギャンブル的な側面を持ちつつも、価値ある1尾を求めた見返りは、トンデモナイ釣果だったりする! 「大型[…]
西日本のライトゲーム界隈で、かなりザワザワしている釣りものをご存知でしょうか。とある地域ではすでに『ヒイカマン』たる俗称が生まれていたりするそうですが、そう、ヒイカ、ツツイカ系を陸っぱりなどで釣る、ラ[…]
気温が0度近くになることもある冬の霞ヶ浦水系。この時期はオフシーズンとして釣りをしないアングラーもいるだろう。しかし、猛者たちはフィールドに繰り出し、例えバイトがなかったとしてもキャストを続ける。そん[…]
生誕20周年を迎える超名作クランクベイトがある。清水盛三さん渾身の一作『ワイルドハンチ』だ。バスアングラーであればその名を知らぬものはいないであろうルアーであり、クランクベイトの顔とも、清水盛三さんの[…]