【NEWジグザム ドラッグフォース4機種紹介】
【JDF631S-2/3】
100~120gのジグを操作しやすいパワーに設定し、水深50m程までのシャローからミッドレンジに対応。ジグの初動を抑え、飛ばし過ぎずナチュラルな誘いを可能にし、食い渋るターゲットを攻略可能。細くしなやかなブランクスだが芯を残したパワーがあり、疾走するターゲットを受け止める。
【JDF621S-3/4】
アンダーハンドキャストで、広範囲に散るターゲットをジグの斜め引きで探ることに特化した1本。浅場から水深80m程までのやや深場にて、120~150gのジグを使うのに適している。3番クラスのソフトティップと4番クラスの安心したバットパワーを併せ持ち、日本近海のフィールドを広くカバー。
【JDF611S-4/5】
シャローから水深100m程までをカバーし、150~180gのジグを操作しやすく設計。基本的なワンピッチジャークから激しいコンビネーション、そしてジグの初動を抑えたスイミングジャークも得意。5番クラスのバットパワーで、強引なファイトでターゲットを寄せてくることができる。
【JDF601S-5/6 】
180~200gのジグを使い、シャローから水深120mまでを対応。アンダーハンドキャストで広範囲に探る釣りで、ワンピッチジャークだけでなくジグの初動を抑えたスイミングジャークも得意なモデル。5番クラスのティップと6番クラスのバットパワーを合わせ持ち、操作性を高めるとともに根際での強引なファイトも問題なく遂行する。
【NEWジグザム ドラッグフォース 仕様表】
番手 | 長さ | 継数 | アクション | 適合ジグウエイト | 適合ジグウエイト(ベスト) | 適合ライン | ドラグMAX | 自重 | 定価 |
JDF631S-2/3 | 1.90cm[6ft3in] | 1 | R | 100-180g | 100-120g | MAX PE 4.0 | 5kg/0° | 189g | 5万7000円 |
JDF621S-3/4 | 1.88cm[6ft2in] | 1 | RF | 120-200g | 120-150g | MAX PE 4.0 | 7kg/0° | 198g | 5万7500円 |
JDF611S-4/5 | 1.86cm[6ft1in] | 1 | RF | 120-230g | 150-180g | MAX PE 4.0 | 8kg/0° | 206g | 5万9000円 |
JDF601S-5/6 | 1.83cm[6ft0in] | 1 | RF | 150-250g | 180-200g | MAX PE 5.0 | 10kg/0° | 213g | 5万9500円 |
画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

画像(14枚)

前のページ:記事本文に戻る