
2月2日(木)22時から放送の「釣り百景」では近年話題の《インショアゲーム》をお届け。舞台は和歌山県でエギンガーの湯川マサタカさんの元を、アジングの名手・丹羽喜嗣さんが訪れ終始笑顔でインショアゲームを楽しむ。
●文:ルアマガプラス編集部
近年、陸からおよそ30分圏内の浅場で、ボートからライトルアーゲームを展開する「インショアゲーム」が話題になっている。
以前から地元和歌山でインショアを楽しんでいるエギンガーの湯川マサタカさんの元を、アジングの名手・丹羽喜嗣さんが訪れた。数年前に一緒に釣行したのをきっかけに意気投合した二人。
アジングをメインに、メッキやシーバスなどを狙ってナイトゲームを満喫。アジングを専門に活躍する丹羽さんが真骨頂を発揮しつつ、二人は終始笑顔でゲームを楽しむ。

【番組名】「釣り百景」BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送
【番組HP】https://bs.tbs.co.jp/tsuri/
よく読まれている記事
今回紹介する動画『腹パンパンの500kg鮫を解体して皮と歯型を取りだします』で、ハイサイ探偵団の面々が向かったのは石垣島。サメによる漁業被害拡大を防ぐためのサメ漁で水揚げされたサメの解体をお手伝い。サ[…]
釣りをしていると意外と困るのが“糸クズ問題”。ポケットに入れると洗濯の際に出し忘れたり、バッグに入れるとルアーボックスなどを取り出すときに落としてしまったり…。そんな地味に困る問題を解決するアイテムが[…]
ついにシマノからトレブルフック対応のフックリリーサーが登場!フックリリーサーとして必要十分な性能を持ちながらお求めやすい低価格。大手シマノだからこの価格で作れたといっても過言ではない完成度になっている[…]
鈴木翔さんの霞ヶ浦レポート。動画ロケのロケの下見ということで、二日間みっちりといろいろな場所をチェック。そして、思わぬビッグワンをバラす悲しみの瞬間をゴープロがとらえたそうで…。 ヴァラップミノー(プ[…]
DAIWAのTBシリーズに便利パーツを標準装備したカスタムモデルが登場。カラーもスペシャルなTBカスタムの魅力をお伝えしていこう。 TBシリーズの完成系! DAIWAが展開するタックルボックス「TBシ[…]