2月2日(木)22時から放送の「釣り百景」では近年話題の《インショアゲーム》をお届け。舞台は和歌山県でエギンガーの湯川マサタカさんの元を、アジングの名手・丹羽喜嗣さんが訪れ終始笑顔でインショアゲームを楽しむ。
●文:ルアマガプラス編集部
近年、陸からおよそ30分圏内の浅場で、ボートからライトルアーゲームを展開する「インショアゲーム」が話題になっている。
以前から地元和歌山でインショアを楽しんでいるエギンガーの湯川マサタカさんの元を、アジングの名手・丹羽喜嗣さんが訪れた。数年前に一緒に釣行したのをきっかけに意気投合した二人。
アジングをメインに、メッキやシーバスなどを狙ってナイトゲームを満喫。アジングを専門に活躍する丹羽さんが真骨頂を発揮しつつ、二人は終始笑顔でゲームを楽しむ。
【番組名】「釣り百景」BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送
【番組HP】https://bs.tbs.co.jp/tsuri/
よく読まれている記事
セフィアエギングロッドの最高峰、セフィアリミテッドが2025年春に待望のフルモデルチェンジ! 2019年にデビューした初代セフィアリミテッドの完成度は高く、これを超えるのは難しいと思われていただけに新[…]
シマノのハイコスパスピニングリールのアルテグラがリニューアル。上位機種のテクノロジーをふんだんに盛り込んで、価格を感じさせない高品質のリールになっている。 エントリーモデルの常識を超えたアルテグラの性[…]
中国エリアをホームに活躍する、レイドジャパンの和田真至さんの釣行レポート。河川ではアンブレラリグのゴーストワイヤーネクストレベルが大活躍! 前作から進化し、かなり使いやすくなっていることのこと! 年始[…]
冬のバス釣りは日が短いので必然的に釣行可能時間も短くなるもの。加えて厳寒期ともなると、バスが口を使うタイミングも限られてくると言われており、時合を逃さないことはとても重要だ。そんなこの季節に釣りにおい[…]
松本幸雄さんのホームフィールドである千葉県・三島湖を舞台に、春から夏場にかけて熱くなるギルパターンについて解説してもらった。50アップ、そして50後半のバスも狙っていけるこの釣りのキモは、ギル系ルアー[…]