画像(4枚)

バスフィッシングにおいて、ルアーを水中で止めて誘いの間を作るというのは、低活性やスレ気味のバスには効果的なメソッドだが、さらにフラッシング機能を高めてバスのバイト誘発力を大幅にアップさせたシャッドプラグが誕生した。それが『バンタムエンバー60SPフラッシュブースト』だ。
●文:ルアマガプラス編集部
バンタム エンバー 60SP フラッシュブースト(シマノ)
【スペック】
- 全長:60mm
- ウエイト:6g
- タイプ:サスペンド
- カラー:10色
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
バンタムシリーズにはパブロシャッドというシャッドプラグがすでに存在するが、これはステディリトリーブ時の直進安定性とキレのあるダート性能で、59SPMRならば約2.7mというディープレンジを担うモデル。しかし、今回登場するエンバーは約1.5mの中層がボリュームゾーンで、左右に鋭いダートアクションを展開しつつ安定のポーズで食わせの間を演出することができる。
加えてボディ内部にスプリングを介して搭載された反射板が光を乱反射するフラッシュブースト機能により、フラッシングによるリアクションバイトを誘発。しかもポーズの最中でも反射板はボディ内部で振動し続けるので、常にフラッシング効果が期待できる構造になっている。
カラーラインナップは全10色。ベイトフィッシュのリアルな鱗パターンを追求したホログラムのスケールブーストも採用しているので、本物のベイトフィッシュらしさを意識して誘ってみるのもアリだろう。パブロシャッドと併用することで、よりディープな「シャッド道」を極めることができるかもしれない!
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)