秦拓馬さんの「メガバスと私」デストロイヤーは数千尾のバスを釣ったと思う(笑)

日本……否、世界に誇る日本のルアーブランド「メガバス」いつの時代も話題に事欠かないメガバス製品は、世代を問わず多くのアングラーを魅了してきた。それは、トーナメンター、メディアプロ、メーカー代表など、様々な立場にある、プロアングラーも同じ。みんなが夢中になったメガバスとのエピソード、今回は秦拓馬さんに語っていただいた。

●文:ルアーマガジン編集部

2024 シーバス特集

秦拓馬さんのプロフィール

秦拓馬(はた・たくま)

「俺達。」や「ダウザー」の愛称で親しまれ、トーナメンター、琵琶湖ガイドを経て、現在はYouTuberとして大活躍。あらゆる魚種にチャレンジし、釣りの魅力やロマンを随時発信している。釣りガール対決企画「陸女王」のプロデューサーでもあり、エンターテイメントには事欠かない。

メガバスとの出会い

メガバスのルアーが目に付きだしたのは僕が中学生くらいの時ですかね。たしか、ドッグXやグレートハンティングミノーやったと思うんですけど、当時ルアーの価格が1,000~1,200円くらいに対し、メガバスは1,500円くらいしてた記憶がありますね。

だからなかなか小遣いでは買うことができなかったんですよ。でもその頃から収集グセはあったので欲しかったんですよね。だから、お年玉で普段買えないようなルアーを5つくらい買ったんです。

TCミノー、マッキーバー、SR124、そしてバイブレーションX。そのルアーたちを投げたいし、動きを見たいわけですよ。淀川の垂直護岸に座り込んで、自分の隣にルアーを並べて結んでは投げを繰り返していたんですけど、たまたま投げたルアーの針がバイブレーションXの針を拾って、ポチャン……。

そこから、再びバイブレーションXを手に入れるまで数年かかりましたね……(笑)。

バイブレーションX

メガバスのブランド、ルアーへの印象

今でも色んなことにトライしている姿勢がスゴイし、勉強になります。

最近のルアーにしてもそう。スイッチやゴーラムって、同じようなところを釣る、同じようなルアーなんだけど、明確に差を持たせている。メガバスはもともと水面のウエイクベイトのバリエーションは多いのに、攻めているなと。

あと、金属の使い方が上手いですよね。プロップしかり、蝶番のジョイントだったり、発想がいつも新しいですね。

記憶に残るメガバスアイテム

実は僕の場合メガバスは、ルアーというよりは、ロッドをよく使っていたんですよ。大学生の時に学生釣魚連盟の大会が年に何度もあって、その優勝賞品が大体当時の人気ロッド。コンバットスティックやバトラー、そしてデストロイヤーだったんですよ。在学中は、バスの大会はほぼほぼ僕が優勝してたので、次から次へと竿が手に入りましたね。

なかでも良く使っていたのはF0-68XSとF4-71X。この2本では、ハチャメチャに釣りましたね! 数千尾釣ったと思いますよ(笑)。

ルアーは割と最近の話になってしまうんですけど、ディープX300。色んなクランクを使い分けていく中で、潜行角度が僕の使っていたクランクの中でちょうど中間だったんですよ。よく飛ぶし、速くも巻けるし、自分の中のシステムクランクの中核を担ってましたね。

あとはディープSIX。めっちゃ潜るし、ボトムに食いついてくれるし、直進性も高いから、ボトムを削るようなイメージで使っていた。ソウルシャッドの深い版みたいな、デカいシャッドなイメージ。

実はこの釣りを最初に教えてくれた人がまぁ良く釣ってたんですよ。その人はマッスルディープが好きだったんやけど、「速巻きにはこっちがイイ」ってなって、今思えばディープクランクの速巻きパターンの先駆けでしたね。僕もこっそりいい思いさせてもらいましたよ。

2005年のルアーマガジンに使用された秦さんの写真。フリックシェイクのジグヘッドワッキーを解説していた当時、ロッドはまだデストロイヤーを使っていた。

『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報

ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!


※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。