画像(10枚)

今年度フルモデルチェンジを果たしたアブの大人気ベイトリール「REVO(レボ)」シリーズ。第5世代目を迎える今作はこれまでとは少し毛色が違うラインナップとなっている。今回は第5世代のハイエンド&ユーティリティモデルをご紹介します。
●文:ルアマガプラス編集部
インプレするのは社内随一のレボマニア!福ピンク!!
ルアマガ編集部・フクシゲa.k.a.福ピンク
編集部イチの巨漢。学生時代に使用した初代レボSX以来の近代アブガルシアフリーク。レボの箱がハンバーガーの箱に見えてなんだか嬉しい35歳児。「初代のレボってどことなくガンダムエクシアに似ててかっこいいんです!」
レボ5 STX-SHS(アブガルシア)
【スペック】
- ギア比:8.1
- 最大ライン巻取(cm):89
- 自重(g):220
- ボール/ローラーベアリング:10/1
- スプール径(mm):35
- ラインキャパ(フロロ16lb/PE3号 m):115/120
- 最大ドラグ(kg):11.2
関連記事
2022/12/03
アブガルシアから2023年の新製品が遂に公開! なんとあの大人気ベイトリール「REVO(レボ)」シリーズがリニューアル! 今回ご紹介するのは中量級バーサタイルベイトリールとして幅広いシーンで使用できる[…]
あらゆる釣りで活躍するユーティリティハイエンドモデル
ウィンチとロケットが特化型になるので、STXがバーサタイル面ではレボ5のハイエンド的位置づけです。使用感もまさにその通りで、撃ってよし巻いてよし。インプレ時にもついついこのリールを触っている時間が長くなってしまうほどでした(笑)。完成度はかなり高いです。
ベアリングはロケットと共にレボ5最多の10個を内蔵。巻きもキャストも、各所が可動する際のスムースさは言うまでもありません。
16lbラインが115m巻けるスプールです。大きめ(重め)のルアーと相性がいいですね。
レボ5 STX-SHSはこんな人にオススメ
- レボ5の完成度の高さを存分に味わいたい
- 巻心地の良さを求めたい
- 汎用性の高いリールが欲しい