ロッド:ハードロッカーXR S910H(シマノ)
リール:ツインパワー4000PG(シマノ)
ライン:ピットブル8+ 1.2号(シマノ)
リーダー:フロロ25ポンド
[使用タックル2]
ロッド:ハードロッカーXR S90H+(シマノ)
リール:ツインパワー4000PG(シマノ)
ライン:ピットブル8+ 1.2号(シマノ)
リーダー:フロロ25ポンド
最新の投稿記事(全体)
今回は韓国遠征! 今回は、7年ぶりとなる韓国へ!韓国ダイワYouTubeチャンネルの撮影でした。近い韓国ですが・・・バードストライクにて3時間のフライト遅れ。ソウル金浦空港に到着し、さらに車で5時間移[…]
1.エクスセンスジェノス リアルシーバスを掲げシーバスゲームを追求してきたエクスセンスジェノスが2025年7月にリニューアルされた。新たに搭載されたXフルガイドは従来モデルより18%軽減。ブランクスの[…]
特徴でもある“ラージニッパー”が大きくアクションして強力アピール ソルティーニッパーはボケの特徴でもある右腕の大きなハサミ=ラージニッパーのフォルムを見事に再現しており、しかもリップが付いているのでフ[…]
シーバスロッドより強く、ショアジギングロッドよりライトに! ロングセラーの実力は伊達じゃない! サーフゲームは20~40gのルアーを使うことが多く、ミノーやシンキングペンシルなどのただ巻きをはじめ、バ[…]
船からも岸からも!霞ヶ浦プラクティス こんにちは! 鈴木翔です。 今回は”陸王U-30″に向けてのプラクティスについて。 平日の出勤前と週末2日間。費やせる時間は全て霞ヶ浦に費やしています。 ボトムア[…]
人気記事ランキング(全体)
まずは利根川から! さて、今回は利根川と霞ヶ浦へ。ロッドのテストとなります。 ざっくりお話しをさせてもらうと、利根川は水が強烈に悪く、レンギョ・フナの死骸が多数。水の濁りかたが生命感のない感じで、最悪[…]
エギングロッドに求めたのは、軽さと操作感。 秋のエギングシーズンを前に、注目すべきロッドがメジャークラフトから登場。その名も『エギゾースト3G』。『エギゾースト1G』、『エギゾースト5G」に続くシリー[…]
10年振りのリザーバーへ! こんにちは! 和田真至です! 約10年振りのリザーバーにてナオヤ君とボートフィッシングを楽しんできました。超久しぶりでダムの雰囲気等の記憶も曖昧なので、1からすべてを探しな[…]
エルゴノミックデザインが“コスパ追求クラス”にもキタ!! パーミング時に親指を置くサムレストポジションをハンドルアーム側にオフセットして、より深く、強く握り込めるようになったエルゴノミックデザインの導[…]
フィールドでもタウンでも個性を放つシマノのスタイリッシュレイン 高い収納力をミリタリーデザインに落とし込んだ意欲作 シマノのESレインジャケットとパンツは、ミリタリーウェアから着想を得た多数の大型ポケ[…]