《釣れるロッド》は確実に存在する。“へ”の字と“の”の字テーパーを理解すべし。

ロッドオタクであるDAIWAロッドデザイナーの今井亮介さんが、トップウォータールアーに適したロッドとは何かを解説。『“へ”の字』テーパーと『“の”の字』テーパーをキーワードに、DAIWAのロッドに込められたこだわりと設計思想を紹介していく。

●文:ルアマガプラス編集部

2024 シーバス特集

今井亮介(いまい・りょうすけ)

DAIWAのバスロッド開発の司令塔としてスティーズやブラックレーベルシリーズに携わる。自他ともに認めるロッドマニアで、DAIWA以外のロッドも自腹購入し研究に勤しんでいる。

操作もキャストも決まるメリットだらけのテーパー、それが「〝へ〟の字」

『〝へ〟の字』

ブラックレーベル BLX LG 661ML+RB

『〝の〟の字』

ブラックレーベル BLX LG 6111H+FB-SB

操作系か、ただ巻きかでロッドのテーパーが変わる

トップウォータールアーといっても、ペンシルベイトからポッパー、クローラーにバズベイト、虫ルアーまで多種多様。ルアーの種類やサイズ、使い方に合わせてマッチするロッドは変わってくる。トップウォータールアーに適したロッドに共通する項目はあったりするのだろうか?

「昔のトップウォーターロッドというと、アンダー6ftでグラスのスローテーパーというのが一般的でした。それは大きなルアーを投げやすいというのが理由だったんだと思います。昔のグラスのスローテーパーのロッドはバットが太くて、曲がるは曲がるけどバットは強いという。まあそのスローテーパーの名残は現在にも残っていますね。オールドのトップロッドの雰囲気を継承しつつ、中~高弾性でレギュラー~ファストテーパーで自分で操作して食わせるというのが、現在のトップロッドですね」

トップに適した長さは?

「62~64くらい、マックス66くらいが操作系で使いやすい長さかと思います。ジャークベイトに近いイメージですね。ロッドを下に向けて細かく操作したいという人はアンダー6ftでもいいでしょう。そして、ただ巻き系のルアーは操作する必要がないのでもっと長くてもいい。重ためのクローラーなどは7ftクラスのほうが、ラインメンディングもできるし使いやすいです」

ロッドセレクトにおいて注目して欲しいのがティップのテーパー。それが『〝へ〟の字』テーパーと『〝の〟の字』テーパーだという。ベントカーブがひらがなの〝へ〟の様に曲がるタイプが〝へ〟の字テーパー。ひらがなの〝の〟の様に先端から曲がるタイプが〝の〟の字テーパーだ。

「〝へ〟の字テーパーはティップを硬く設計したアクションのこと。先端が曲がらないことで、アングラーの入力したアクションをラインとルアーに伝達することができる。つまり、細かくトゥイッチしたりという操作系のルアーに向いています。〝へ〟の字テーパーは、曲がりとしては一見美しくないんですけど、とても投げやすいですよ。〝へ〟の字のロッドはキャストした時、着水地点でティップが〝へ〟の字の分だけお辞儀して、着水音がソフトになる。勝手にソフトプレゼンテーションしてくれるんです。スピナーベイトなどを使っているとよくわかりますよ。アメリカの良くできたロッドは〝へ〟の字が実は多かったりします」

〝へ〟の字テーパーは巻きモノやワーミングも使いやすいという。

「ラインスラックを作りやすいので、ワイヤーベイトの弛ませ引きにも向いたテーパーですね。ワーミングではティップがスタックを躱し、半スタック状態を作りやすい。感度も良いし、シェイクすれば外れてくれると。ボトムのワーミングで〝の〟の字だとどんどんスタックしていってしまうんです」

では、『〝の〟の字』テーパーのメリットはどんなところだろうか。

「〝の〟の字テーパーはティップの先端から徐々に曲がっていくアクション。クローラーベイトやI字系のルアーは〝の〟の字テーパーが向いています。先端から綺麗に曲がってくれたほうが、ルアーにブレーキをかけながら巻くことができるからです。そして、ルアーが吸い込まれた時もフッキングがいい。クランクベイトは〝へ〟の字も〝の〟の字も良くて、それは適材適所で自分もまだ最終回答は出てないですね」

「〝へ〟の字」は操作系、「〝の〟の字」はただ巻き系で使いやすい
「〝へ〟の字」テーパーは曲がりの支点がやや後ろにあるのが特徴で、シェイクやトゥイッチ、ダートといった操作がしやすい。「〝の〟の字」テーパーは先端から順に曲がっていくテーパーで、ティップで抵抗を感じながら巻いてくるルアーが使いやすい。

まずはロッドの曲がりを理解することが大事

「“へ”の字」と「“の”の字」の曲がりの様子。「“へ”の字」はティップを硬くすることでアクション入力がしっかりとルアーに伝わる。「“の”の字」は先端から順に曲がってくれることでルアーにブレーキをかけやすいのが特徴。

今井さん思い出のトップウォーターロッド

TD-S 661MSB-S(DAIWA)

トップ用だけど実はクランクも巻きやすい

「トップウォーター用で、スローテーパー表記なんですが、そこまでスローテーパーではない。ティップが“へ”の字でバットは硬いっていう。“へ”の字テーパーなんだけど、これが実はクランキングにも良くて、それでインスパイアされて作ったのがスワッガーのクランキンロッドです」

IM6 TWS(オールスターグラファイトロッズ)

ポップR専用設計の「“へ”の字」テーパーロッド

「Mr.ポップR、ゼル・ローランドのシグネチャーモデルで、ずばりポップR用ですね。先端“へ”の字テーパーでジャークベイトも使いやすいですよ。昔のアメリカの使いやすい竿はへの字が多く、やはり本場アメリカは流石だなと思いましたね」

「釣れるロッドは確実に存在する」と今井さん。「釣り堀などで竿以外全部同じセッティングで、1対10の釣果になったりすることもある。竿でルアーの動きが変わっている証拠ですね」

『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報

ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!


※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。