[マゴチ・ヒラメ・シーバス]驚異の釣果を叩き出す革新的ルアー!反射板内蔵ワームとの組み合わせがヤバすぎる!

ただ巻きするだけでバイブレーション化する『フラッシュバイブヘッド』。ハードベイトとはひと味違うソフトな波動は、あらゆるフィッシュイーターに効果的でスレ知らず! ルアマガソルトはその圧倒的なポテンシャルを確かめるべく、Mr.フィッシュアロー・松本猛司さんと北へ向かった!

>>フラッシュバイブヘッドの使い方イラスト<<

●文:ルアーマガジンソルト編集部

2024 シーバス特集

松本 猛司(まつもと・たけし)

淡海水問わず、現場の第一線で活躍し続けるエキスパートアングラー。フィッシュアロー開発スタッフとして、新作の探求とテストで夜討ち朝駆け&東奔西走の日々。ジギングテンヤを始め数々の名作を生み出してきたヒットメーカーだ。

関西をはじめ、巷で大きな話題を呼ぶ噂のフラッシュバイブヘッド

バスフィッシングでは、すでに定番とも言えるフラッシュJと、ただ巻きで使うだけでバイブレーションのように広範囲を探れる、フラッシュバイブヘッドの組み合わせで、シーバスやヒラメ、マゴチ、さらには青物など、幅広いフィッシュイーターに対して威力を発揮。このルアーの特徴を、1つずつ見ていこう。

フラッシュバイブヘッド21g(フィッシュアロー)
●セット内容:フラッシュバイブヘッド×1、フラッシュJスプリット4”SW×2
●ヘッド自重:21g
●全長:120mm
●カラー:全6色

注目ポイント①トサカヘッド

ヘッド部から上方向に突き出たメタル板がアクションの決め手。受けた水を切り裂き後方へと伝えて跳ね返し、連続したバイブレーションの動きを生む要だ。

バイブレーションを生む動きの要がこのヘッド形状!

注目ポイント②3WAYアクションアイ

スナップを前に付けるほど、水中での姿勢は水平寄りになり、後ろに付けるほど前傾姿勢。アクションは見出しの通りで、水質やプレッシャー次第でアイの装着位置を選びたい。

前:タイト/中:レギュラー/後:ワイド。メタルバイブでお馴染みの使用法

注目ポイント③ヘッドカラー

反射効果を身に付けるホロでカラーリングされたヘッド部は3パターン存在。現時点では単体での発売はなく、フラッシュJとのセットで発売されるため、3タイプを使い分けるには各色を揃える必要がある。ここぞという場面でカラーの差が出る可能性も。

ヘッド部分にはホログラムパターンが施されれ、フィッシュイーターのバイトを視覚的に誘う。

ソフトなバイブはなぜ圧倒的に釣れるのか?

松本「あらゆる魚種に威力を発揮してくれるソフトベイト『フラッシュJ』にまた新たなパワーを与えるのがこのヘッド『フラッシュバイブヘッド』。元々はフラットフィッシュ専用として開発したわけじゃないんですよ」

時期は6月初旬、場所は宮城県仙南サーフ。まだ夜も明けぬ丑三つ時を過ぎた頃、Mr.フィッシュアロー・松本猛司さん率いるアングラー一行は現場に到着。空に明かりが差すまでの待機中に松本さんはこう語り始めた。

話を聞けば、既に青物にロックフィッシュ、タチウオやチヌ、さらには淡水のバスとありとあらゆる魚種で威力を確認済み。今回は東北方面からサーフで好調との報を受け、いざ実釣と相成った。

松本「昨秋のテレビ番組で、メーカー対抗タチウオ釣り大会をしたんですよ。えぇ、防波堤からです。当時は『トサカヘッド』って呼んでたんですけど、プロトでウチのスタッフがひとりだけ入れ喰い! ワインドする必要もなく、投げて巻いただけで圧倒的でしたね」

開発段階のエピソードがすでにスゴいのだが、なぜフラッシュバイブヘッドは釣れるのか、なぜ他より圧倒的なのか。当釣行でその秘密にさらに迫る。

ソフト&ナチュラル、ルアーの力が釣果に直結!

フラッシュJの新たな進化版は、ヘッドに装着されたバイブレーションタイプ。フラッシュJスプリット4inchが逆さま?

松本「ボディバランスを追求するとこのセッティングで最もよく振動します。それに内蔵プレートが背中側になるので、フラッシング効果も強い」

松本さんにもグッドコンディションのシーバスがヒット!

取材当日のファーストヒットは同行していた若手テスターの中山さん。竿を激しく絞り込んだ末に上がってきたのは80cmクラスのシーバス! フラッシュバイブヘッドで見事な釣果をゲット!

何も難しくないんです。投げて巻くだけで釣れますよ!

取材場所である仙南サーフは東北ではメジャーポイント。先行者多く叩かれ気味のフィールドでもわずか数投で結果を見せたフラッシュバイブ。その理由とは?

ナチュラルな波動とフラッシングで、フィッシュイーターのバイトを誘う、フラッシュバイブヘッド。

松本「動きはバイブレーションと言っても、ハードベイトとは異なってソフトベイト。そのナチュラルな波動とシルエットは魚に違和感を与えず、何度投げてもスレ知らずなのかな」

小型のヒラメもゲット。しかし季節はヒラメからマゴチへと移行。この後とんでもないラッシュが待っていた。

創意工夫次第で釣果はさらに倍増へと!

空が明るくなり始めるや、同行していた東北ソルト界の重鎮・佐藤さんが本日初となるマゴチをキャッチ。シーバスがゲスト扱い(!?)となる発言もこの地、この企画ならではか。

ティップを下げてごくゆっくり巻く佐藤さんがピックアップしたフラッシュバイブヘッドを見ると、テールフックにブレードチューンが施されていた。濁りの中でもフラッシングを強めてバイトを得る戦略だった。

良型のマゴチも、フラッシュバイブヘッドでキャッチ!

取材当日は小雨ながらも、大降りの直後。若干濁った水質で活躍したのがこのブレードだ。フラッシングと共に強い波動を発生して、よりスローなリトリーブを可能にしてレンジコントロールも的確に。テールをカットすればブレードとの絡みも少ない。

フラッシュバイブヘッドの力、他の追随を許さない!?

当日は、松本さん始め同行アングラーは皆、好好釣果に恵まれた。結果を持って、フラッシュバイブヘッドのパワーをまざまざと見せつけることとなった。では、その際の釣果をお見せしよう。

松本「釣れ続けるから、止め時がわからないね(笑)。もう満足したよ(笑)」

投げて巻くだけで釣れる。リフト&フォールでも釣れる。時には、ボトム放置でも釣れてしまう。今回はマゴチの数が多かったが、どんなフィッシュイーターにも強いであろうことは明らか。重すぎないから多くのタックルで使えるし、エギングタックルでも流用可能。ショアジギングでスパイス的に使うのももちろん有効だ。

松本「ひとつ持っておくだけで、世界は広がります」

その言葉に偽りはないだろう。