
『本気』と書いて『マジ』と読む! 人気のバスフックシリーズがさらに戦力を増強。鋭い刺さりで定評のオフセットに加え、今度は刺さりの良さはもちろんカバー周りでもズレないネコリグ専用フックが登場した。タフ叫ばれる昨今、使うべきフックがここにある。
●文:ルアマガプラス編集部
解説
関和 学(せきわ・まなぶ)
番長”の愛称で知られる、霞ヶ浦の人気プロフェッショナル。持ち前の明るいキャラクターと、誰にでもわかりやすく丁寧な解説は多くのファンから支持を受けている。
「誰でも簡単に、とはいえポテンシャルは〝本気〟印」
千載一遇のチャンスを確実に仕留めるために
「コンセプトはいずれも『抜群の刺さりと、簡単にセットできる』ことです」
ここで解説するのは人気のバスフック『本気』(読み:マジ)シリーズをプロデュースする関和学さん。数少ないチャンスを絶対に逃したくない現代フィールドで、確実に仕留めることは命題。そして、ロスタイムを短縮すべく素早くセットできて、釣りの時間を増やすことももちろん大切だ。
「特に夏から秋の季節、キーになるのは、日陰となるシェード。ターゲットは暑さを避けるべくカバーで涼を取っているわけです」
となると、カバーに引っ掛からずスムーズに使えるリグが理想。一方で、アタリがあったら確実に獲りたい。不可能を可能にするべく作り上げたのが『本気』フックシリーズなのだという。
「いずれもハリ先を隠した状態で、引っかかることなくリズムの良い釣りができます。そして、ひとたびアタリがあれば、軽い力でも瞬時にハリ先が飛び出して確実にフッキング。無駄のない釣りを実現してくれるフックたちです」
オフセット『本気フックREVI?VAL5』に加え、ネコリグ専用『本気ネコフック』も新登場。2つの強力布陣で対策は万全だ!
本気フック REVIVAL5
切り裂くフッキングを可能にするオフセットフックの超進化版
伝説の『システム5』が超進化。ストレートフックが持つ鋭いフッキングパワーを秘め、ワームの姿勢を崩さずにセットすることが可能なオフセットフックがここに完成。ハリ先からカエシ、アイからクランク部分までそれぞれの距離を緻密に計算し尽くして設計した新形状は、誰でも簡単にセット可能だ。
セット例
上:チビボック(ウォーカーウォーカー)+♯2/0、下:ゲジー(エバーグリーンインターナショナル)+♯1/0。
2023 NEW 本気ネコフック
カバーネコリグに求められる固定力と刺さりの良さを追求
ストッパーをワームに埋めることでホールド力を高め、ハリ先も埋めやすくベンドまでの長いスロートがセットしやすさを向上。フック表面にフッ素系特殊加工を施した刺さりの良いゼロフリクションコートと、ワイドゲイプ設計が深いフッキングを実現。また楕円アイは結び目のズレを防ぎ、安定した操作性を持続する。
セット例
上:3inファットヤマセンコー+♯1.5、下:4inカットテールワーム(共にゲーリーインターナショナル)+♯2.5。