
毎度好評「ハイサイ探偵団」のルアマガプラス連載企画。今回紹介する動画では、なかなか入ることが出来ない一級ポイントでの釣り動画。
今回紹介する動画はコチラ!
この動画ではフカセ釣り師の憧れ『尾長グレ』を狙っていきます。さらにポイントにはサメも居るそうです。もちろん『尾長グレ』も『サメ』も両方狙っての釣行になります。
激アツのポイントに到着!
ポイント到着、いかにも釣れそうな場所だ。ゲストにはハイサイ探偵団が愛用する『釣り図鑑』発行している比嘉さんにも参加していただく。
まずはエサを撒いて魚を寄せる
さっそく釣りをしたいが、撒き餌を作って魚を寄せるのは意外と時間が掛かる作業だ。そこでハイサイ探偵団は一気に魚を寄せられる方法を考えた。
秘密兵器オキアミボール
ハイサイ探偵団が謎の袋から取り出したのは『秘密兵器オキアミボール』、これはオキアミとオキアミエキスを凍らせたというもの。これを落とすと一瞬でポイントに大量の魚が寄ってくる(予定)の恐ろしい兵器だ。
オキアミボールを投入!
このオキアミボールを落とすことに寄ってポイントの底に大量の魚が溜まる。そこへ仕掛けを落とし込むことによってデカイ魚が釣れるという理屈だ。末恐ろしい。そんなオキアミボールを投入してみると…
なんと『秘密兵器オキアミボール』は底に落ちるどころか浮いてしまった、氷は水より比重が軽いので当たり前である。
しかし、少しずつ溶け出したオキアミがパラパラとボールから離れて良い感じの撒き餌状態になっている。これはこれで撒き餌を打つ手間が省けて結果オーライだ。
ポイントは出来上がった、本格的に釣り開始!
オキアミをボールを投下したことによりポイントは温まった(氷なのに)ので、いよいよ実釣開始だ。するとさっそくヒット! 本日初ターゲットは…
さらにイスズミや泳がせ最適なグルクンが連続ヒット、ポイントの活性がかなり上がってきたことが見て取れる。これがオキアミボールの効果か!?
泳がせ釣りのエサが調達できたので大物タックルも投入
泳がせ用のグルクンを調達することができたので、さっそく大物タックルを用意して仕掛けを投入していく。はたして大物は掛かるのか!?
仕掛けはクエバリ30号にPE30号、さらにワイヤーをセット。強靭な仕掛けを利用しているので魚が掛かれば穫れること間違いなし!?
と、言ってるそばから大物仕掛けに反応が! アワセを入れると好反応、これは「のった!」と一気にリールを巻き上げにかかるハイサイ探偵団。
しかし、痛恨のバラシ。もしかするとGTだったのかもしれないとポイントへの期待が膨らむ。
気を取り直して釣り再開
序盤から大物が掛かかりバラしてしまったものの、このポイントに対する期待が大きく膨らんだハイサイ探偵団は気を取り直して釣りを再開。
すぐに仕掛けに魚がヒット、魚とのファイトをみると良いサイズに違いない。これはもしや『尾長グレ』がヒットしたのかもしれない! が、浮いてきたのは違う魚体。あげてみると良いサイズの『イチモンジブダイ』だ。
さらにゲストの比嘉さんにもヒット! ロッドは大きく曲がりリールのドラグが鳴り響く。丁寧にファイトを続け寄せてくると見えてきたのは白い魚体、なんとカツオだ!
釣り上げたのは『スマガツオ』、脂が乗っていてとても美味しい魚だ。しかも比嘉さん、このスマガツオをハイサイ探偵団にプレゼント。なんて優しい人なんだ、この日の晩ごはんはとても良いものだったに違いない。
打ち直した大物仕掛けに反応が
今度は打ち直そうとした大物仕掛けに反応が、ロッドの先がどんどんと海に向かう。フォール中のヒット、これは完全に喰っている。これが『秘密兵器オキアミボール』のパワーだ。
あまりに唐突的なできごとにロッドを支えるのが精一杯、リールを巻こうにもハンドルが回らない。はたしてハイサイ探偵団はこの魚を獲ることができるのか!?
大型魚との壮絶なファイトは動画をチェック!
この大きな魚にひとりでは対峙できず数人がかりでファイトを継続。30号のクエバリに30号のPE、さらにワイヤーをセットした仕掛けは強靭だ。はたしてファイトの行く末は…ハイサイ探偵団の動画にてお楽しみください!
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
ルアマガプラスで毎度好評の「ハイサイ探偵団」連載企画。今回する動画は、撮影前日に宮古島から「凄い物」が届いた場面から始まる。その正体は50kgのナポレオンフィッシュ! この巨大なナポレオンフィッシュを[…]
夜に釣りをするアジングやシーバスなど、ナイトゲーム主体のアングラーにオススメのお役立ちアイテムをご紹介。釣りだけでなく、普段の生活でも何かと役立ちそうな蓄光キーホルダーを実際に購入。実際に試してみたの[…]
遂にスタートした大手EC販売サイト「Amazon(アマゾン)」のビッグセール「BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)」。家具家電、日用品など多数の商品が一挙にお買い得となるチャンスとあって多く[…]
瀬戸内ででかメバルを獲り続ける漢がいる。ポッキンこと瀬戸内のベテランライトリガー辻本ナツ雄さんだ。魚影は濃いがサイズは……な瀬戸内メバリングの常識を覆す良型選別釣法とは?「アンダーフロートリグと距離が[…]
言われてみなきゃわからない、聞かなきゃ教えてもらえない、釣れない人にありがちな行動の数々。今まで誰よりも多くの一般アングラーを見てきた琵琶湖プロガイドの皆さんにあえて問う、なんで僕らは釣れないのでしょ[…]
最新の記事
- 1
- 2