画像(16枚)

ルアーに美しいカラーを塗らせれば右に出るものはいない。そう言い切ってしまえるほど、優れた塗装技術をもつメガバス。そんなメガバスの30年以上にも及ぶ歴史の中から期間限定で伝説のカラーが復活する。それが「リスペクトカラー」シリーズだ。
●文:ルアマガプラス編集部
ILレッドヘッド
レッドヘッドといえば、ソルト用ルアーを中心に、古くから愛用される超定番カラー。
ベースカラーをホワイトとし、ヘッドからボディ全体の1/3~1/6程度までがレッドに塗られることがほとんど。
基本的には超シンプルなカラーだが、だからこそ、作り手の創意工夫が光るカラーであるともいえる。
アイシャドーや混合するカラー、レッドヘッド部分の角度やボケ具合など、こだわればその奥行は深く広い。
一見するとビンテージカラーの印象を受けるレッドヘッドだが、水中で早い段階で色を失うレッドを頭部分に塗ることで、ボディシルエットを小さく魅せる効果があるとも言われている。
そんなレッドヘッドのメガバス的解釈のひとつが、今回登場する「ILレッドヘッド」だ。
その誕生は2002年頃のライブXマーゲイSWにまで遡るという。
写真は2004年のコンセプトアルバム
冠する「IL」はメガバスのカラーパターンのひとつ「イリュージョン塗装」のことであり、見る角度によって色味の変わる魅惑的かつ非常に塗装難易度の高いカラーパターンで知られている。
さらにヘッドのレッド部分はブラウン系カラーが配合されており、イリュージョン塗装と相まったその色合いが、不思議な金属感を醸し出している。
伝統的カラーをメガバスが塗るとこうなる。
手にすれば懐かしさと新しさ、その両方を感じさせてくれるだろう。
〈次のページは…〉限定復刻のILレッドヘッドはどんなルアーに塗られてる?