ゲーリーグラブはどんなリグにもフィットさせることができる、万能プレーヤー。でも、ちょっとしたコツを知ると、釣果が劇的に上がったりする。そんなベーシックでありながら、盲点かもしれないコツを河辺さんが伝授。
●文:ルアマガプラス編集部
この記事はルアーマガジン12月号より抜粋
Profile
フットボールジグ
フットボールはリアクション的に使う
河辺「秋になるとフットボールに4inグラブは今も定番です。ワカサギレイクだったら、ワカサギの群れに落としちゃいます。それだけで近くのバスが食ってくる。そのあとは、ジグヘッドと同じように、ボトムを這わせるような速さでスイミングさせますね。ドラッギングしてもいい」
そのスピードに合うウエイトを選ぶという。
トレーラーにはダブルテールを使うこともある。
河辺「シングルはシャッド感覚でダブルはクランク。そのくらいの波動の差があるね」
ジグヘッドリグ
リールではなくロッドで引け!
王道テクは、ジグヘッドリグのスイミング。
河辺「ボトムから10cmくらいのレンジを、這わせるように泳がせるのがいいね。それには、まず投げて、着底させる。そしてリールで巻いたりはしない。ロッドをワンストロークさせて泳がせて、止めてカーブフォール。それの繰り返しがいいね。リールだと浮きすぎちゃうんだ」
テールを上向き下向きどちらにするか?
河辺「僕は上向き派。でも濁ったら下向きもやる、波動が強くなるから。横向きも釣れるよ」
ノーシンカーリグ
びっくりアワセせず巻きアワセ
ノーシンカーリグはやはりグラビンバズと呼ばれるバジングがまず効果的。
河辺「これは投げて巻くだけでいいよね。ただ、アワセの時は巻きアワセがいい。僕の場合はワームはほぼほぼ巻きアワセだけどね」
また、特に秋はやや沈ませて水面直下でトゥイッチするのも釣れる。今回、河辺さんは写真のジャンボグラブでやっていた。
まだワーム使用がOKだった時代の河口湖。河辺さんがロイヤルワンドで思いついたというグラビンバズ。このように表層引きするだけで、オイカワが逃げるような波紋が出る。
テキサスリグ
使いどころは「落ちパク」
今回の河辺さんはテキサスでカバーを撃つことが多かった。アクションの基本は?
「テキサスリグはメリハリをつけるのがいい。軽くシェイクしてテールを動かして、そのあとはしっかりと止めるとかね」
それから、テキサスにグラブを選ぶ状況は?
河辺「落ちパクの可能性があるときは、グラブを試してもらったほうがいいね」
4inグラブにベストフィットなのはスゴイフックの1/0。河辺「まあ、このグラブに合わせて作ったフックですから」
シンカーはスゴイシンカーを使用。ウエイトは4、5、7、10gを、シチュエーションによって使い分ける。
この記事はルアーマガジン12月号より抜粋
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。