最新の投稿記事(全体)
まずは三島湖。新作ルアーの水中アクション撮影! この一週間は、三島湖と戸面原ダムへ。三島湖は釣行ではなく、水中アクションの撮影でした。リリースを控えている、ヴァラップミノー5inとクネリー3.6inで[…]
毎年恒例、白竜湖のオカッパリ大会! こんにちは! 和田真至です! まずはこちらのアナウンスからです。 毎年恒例のかめや釣具さん主催の『BASS釣り大会in白竜湖』。今年も岡さん[…]
馬路久史 【巻き】 ケイテックKTC664NF 軽快な巻きを実現する『通称:シンコロスティック』「私が主戦場とする霞ヶ浦水系は通年カバー絡みの釣りがメインです。撃つ一方で、その周囲を巻くことも。魚の密[…]
長時間耐えられるノット! これがなければ大物釣りははじまらない! 大物狙いのキャスティングゲームは20kg超のヒラマサや40kgクラスのキハダマグロなどの大型魚を狙い、かけた魚とのファイトも凄まじい。[…]
本物のプロアングラーたちが“ガチで戦う”物語を完全漫画化! 『陸王マンガ』は、バス釣り界のレジェンドたち—— 主人公の伊藤巧をはじめ、青木大介、金森隆志、木村建太、川村光大郎といった実在のトップアング[…]
人気記事ランキング(全体)
タナゴとは? タナゴは、コイ目コイ科タナゴ亜科に属する淡水魚の総称。日本にはヤリタナゴ/カネヒラ/タイリクバラタナゴなど多くの種類が生息している。おもに流れの緩やかな河川/用水路/池沼などを好み、その[…]
テナガエビとは? テナガエビは、エビ目テナガエビ科に属する淡水/汽水性の甲殻類。日本の河川中流〜下流域/湖沼などに広く生息している。その名の通り、オスは体長をもしのぐほどの長いハサミ脚を持つのが最大の[…]
24年ぶりの復活!フリースタイルロッド『レサト』 今回再登場したレサトは、初代から受け継がれる粘り強さとタフネスの設計思想を継承しつつ、シマノ独自の最新技術を惜しみなく投入。ワールドシャウラが反発力と[…]
フィネスゲームを可能とする、軽くて好感度な高弾性ブランクス! 核となるブランクスの素材には、東レの“TORAYCA”シリーズおよび“ナノアロイ®”テクノロジーを導入した高弾性カーボンを採用し、軽量かつ[…]
シロギスとは? シロギスは、スズキ目キス科に属する魚。「キス」と言えば一般的にこのシロギスを指すほど、釣りの対象魚として、また食用の魚として古くから日本人に親しまれている。透き通るような美しい銀白色の[…]