画像(4枚)

ハンドメイドによる高品質なジグ作りをモットーにしているマッドパイレーツから新作ジグが新登場。2023年12月16、17日に大阪市鶴見区で開催された「ジギングフェスティバル」会場でスタッフが見つけた注目アイテムだ!
●文・写真:山本克典 ●写真提供:マッドパイレーツ ●外部リンク:マッドパイレーツ
フォールアクションで強烈にアピールするセミロングジグ
マッドパイレーツのフラッグシップモデル、キングフォールにセミロングバージョンが新登場。セミロング形状にすることで引き重り抵抗を減らし、スピーディな動きで魚を誘えるようになったとのこと。スタッフの井坂さんにお話を聞いた。
井坂「うちのジグの特徴として、鉛ではなく鉄とステンレスでできています。ロスト時の環境への負荷を考えてのことですが、鉄にしたことで鉛よりもゆっくり沈んでいきます。さらに特許取得の凹みがあることで、さらにフォール時間を長くできるようになっています。ご承知の通りメタルジグはフォールアクション中が一番魚にアピールできるので、素材と形状のダブル効果で渋い状況でもバイトを誘発します」。
関西の近海ジギングではテッパン的な存在
井坂「キングフォール・セミロングは重心がセンターバランスで、いわゆる扱いやすいジグです。関西エリアの近海ジギングでブリ、ヒラマサ、サワラなどに数多くの実績があり、頼りになる“テッパンジグ”として認知していただいています。強度アップのためにジグリング部はステンレスを使っているので、思わぬ大物にも安心してやり取りしていただけると思います」。
鳴門海峡や和歌山での釣果報告多数!
キングフォール スペック
- サイズ:136mm、157mm、173mm、194mm、209mm
- 重量:100g、130g、160g、200g、230g
- カラー:シルバー、シルバーホロ、アカキン、ミドキン、ブルピン、レッドヘッドグロー
- 価格:100g=2,000円、130g=2,400円、160g=2,700円、200g=3,100円、230g=3,600円