管釣りクランク「ガチ」ローテ術…バービー完全マニュアル!【白井 亮】

エリアトラウトにおいても、クランクベイトは初心者でも扱いやすい。しかし、最近はタイプが細分化され、どれをどう使えば良いのか迷っている人もいるはず。そこで、クランクベイトマスター・白井 亮さんに最新の使い分け方法をみっちり解説してもらった!

●文&写真:石井伸拓

2024 シーバス特集

profile

白井 亮(しらい・りょう)
群馬県在住。エリアトラウトのみならず、渓流、アユの友釣り、バスなど多くの釣りを経験。なかでもクランクベイトのエキスパートアングラーとして知られている。ロブ・ルアーテスター、Works zeroサポートプロ。

それぞれの得意レンジで使い分け

トラウト狙いであれば一番気にかけたいのが、レンジ。クランクベイトも細かく得意レンジが分けられているので、レンジ別に使い分けるのが一番重要になってくる。とくに表層は細かく喰うレンジが分かれているので気を付けよう。

クランクベイトにも多くのタイプがあり、年々増加傾向。一体どれから使えば良いのかだろうか? そういった疑問を白井さんに聞いてみた。

白井「まずは得意レンジ別に分けます。表層が得意、中層が得意、深いレンジまで潜れるなど、タイプによって変わってくるんです」

レンジで使い分ければOK! 思ったよりもわかりやすかった!?

白井「あとは釣り方になりますが、巻く速度で釣果も変わります」

クランクベイトはレンジに巻き速度。この2つがキモだという。

レンジの次に巻き速度も重要! バービーシリーズでいえば、表層系はゆっくりロールさせて誘う低速の釣りが得意。中層より下で良いバービーロングやモストバービー等はブリブリとウォブリングが強く速巻きも得意。

白井「あと付け加えるならカラーですかね。これくらいを頭に入れて使っていけば良いと思います」

解説しながらすでにバービーFをキャスト。これはどういうクランクなんですか?

白井「バービーFは表層が得意。あとママバービーFも表層が良いですね」

そう言いながら水面にモコモコと波紋を出して引いてきている。

白井「水面でも3つの引き方があって、背中を出して引き波を出すのは強いアピール。あとは3cmくらい潜らせて水面をムニムニさせる。それから水面下10cm以下あたりで分けています」

水面直下の表層こそ細かくレンジが分かれているとのことだ。

【巻き落とし】グリグリと巻いて潜らせてから釣っても反応がない低活性の状態では、ゆっくりと巻きながら 落としていく巻き落としの釣りが効果的。ロッドを立ててラインはたるんだ状態をキープ。ラインを張らず緩めずにすると、ゆっくりと落ちるような軌道になる。

バービーF

[得意レンジ 0〜25cm]

ロールが強く表層をゆっくり引ける

ほぼ表層引きがメインのクランクベイト。ロールが強めのウォブルロールで、ゆっくりとロールさせて誘っていける。引き波を出して引いたり、3cmくらい沈めて水面にモコモコを出して引いたり、15〜25cmまで引くのも良い。

ママバービーF

[得意レンジ 0〜25cm]

バービーよりも沖が狙える表層系

同じく表層が得意なママバービーFは、バービーFと使い方自体はほぼ同じだが、より遠投が可能。沖の表層をゆっくり探ってこよう。アクションの方はバービーFよりもウォブルが強くアピール力も増している。

バービーSS&ママバービーSS

[得意レンジ 0〜30cm]

巻き落としでゆっくり落ちるものへの反応を探っていく

水面直下の表層がダメだった場合、バービーとママバービーのSS(スローシンキング)を使用。どちらも巻き落としてゆっくりと誘いやすい。ロールが強めのアクションだが、速く巻くとウォブルが出てくる。

バービーロングF

[得意レンジ 60〜100cm]

コンパクトだけど深いレンジが得意

バービーSSよりもサイズは小さいが、得意レンジは60〜100cmと中層を引きやすい。アクションはロールが強めのウォブンロール。引き速度はゆっくりめが良く、動きのピッチもバービーより遅めだ。

モーストバービーF&モーストバービーハーフF

[得意レンジ 80〜120cm][得意レンジ 40〜100cm]

強ウォブリングのブリブリ系で寄せるパワーが強い

さらに下のレンジを強い波動で誘いたいときは、モーストバービーとハーフ。どちらも強いウォブリングアクションでブリブリと動いて魚を寄せる力が強くなっている。速巻きも得意で、深い場所でしっかりアピールさせるときに◎。

おすすめ3カラー

上 ①スケスケオリーブ
中 ②ガーコちゃん
下 ③クリアピンク

①ペレット系

[アピール低]

スレたトラウトに効果的なエリアの餌

エリアの餌であるペレットに近いナチュラル系カラー。プレッシャーが高くスレているときに有効。どんなときでも釣りやすいので必ず揃えておきたいカラーだ。

②パール系

[アピール中]

水中でボヤっと広がる中間アピールのカラー

水中でボヤっと広がる中間アピールのカラー
パール系は水中で膨張するようにボヤっと広がるカラー。アピール的には中間に位置している。とくに濁っているときに効果的。白井「実は鳥の糞が多いところでも効きます」

③ちょい派手系

[アピール高]

濃いカラーは高活性の魚に効果的

赤系やピンクといった濃いめのカラーはアピール力も高い。魚が高活性なときに威力を発揮。クリアピンクといった光を透過するものも晴れのときには意外と強いカラーだ。

TACKLE DATA

●ロッド:エキセントリック オールラウンドAR-2632-M(ロブ・ルアー)
●リール:ヴァンキッシュC2000S(シマノ)
●ライン:バリバス・エリアトラウトインフィニティPEX8 0.2号(モーリス)
●リーダー:フロロカーボン0.6号4m

●ロッド:エキセントリック ファーストキャッチFC-2602-ML(ロブ・ルアー)
●リール:ヴァンキッシュC2000SSS(シマノ)
●ライン:バリバス・スーパーエリアトラウトES2エステル・ナチュラル0.3号(モーリス)
●リーダー:フロロカーボン0.5号20cm

●ロッド:エキセントリック リトリーブマスターRM-1602-ML-G(ロブ・ルアー)
●リール:ヴァンキッシュC2000SSS(シマノ)
●ライン:バリバス・スーパーエリアトラウトES2エステル・ナチュラル0.4号(モーリス)
●リーダー:フロロカーボン0.6号20cm

最新エリアトラウトにはこの1冊!『ルアーマガジン鱒王』

『ルアーマガジン鱒王vol.5』2024年

エリアトラウト究極本…ニジマス管理釣り場の入門とアドバンス!

  • 発売日:2023年12月21日
  • 定価:1980円(税込)

※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。