画像(7枚)

近年におけるWスイッシャーの金字塔として、多くのアングラーに愛用される「プロップペッパー」。不思議な程の集魚力と、ビッグバスキャッチ率を誇るこのルアーに、2024年はコンパクトサイズバージョンが登場だ!
●文:ルアマガプラス編集部
プロップペッパー(ティムコ)
老舗ルアーメーカー・ティムコからリリースされているプロップペッパーは、ボディの前後にプロペラが取り付けられたWスイッシャーと呼ばれるタイプのトップウォータールアー。
水面を真っ直ぐ引くだけでこのプロペラが回転し、水しぶきや音を発生。それに惹きつけられたバスがたまらず飛び出してくるのだが、食ってくるバスのサイズが大きいことでも知られている。
なお発売当初はなぜか人気が出ず、廃盤寸前だったが爆発的な釣果で人気に火がついたというエピソードもある。
ひと回り小さくなった『プロップペッパーJr.』登場!
そんなプロップペッパーに、2024年は追加サイズが登場!
●全長:86ミリ●重量:14グラムクラス
オリジナルモデルよりも20mm小さく2g軽くなるが、その体高は変わっておらず、絶妙なサイズ感の変更に強いコダリを感じる設計といえるだろう。
ペラはもちろんオリジナルモデルと同様「ヒヨコブランド」製を採用。スクエア形状の穴がイレギュラーな回転とヒートンやカップとの接触音を発生。この特徴がプロップペッパーの強みであると語るアングラーも多いのだ。
ルアーが小さくなると、でかバス狙いから離れていくイメージがあるかもしれないが、『プロップペッパーJr.』ならそんな心配も無用。
レギュラーサイズのバスでもバイトしやすくなりつつ、デカバスを引き付けるパワーはテスト釣行ですでに実証済み!!
サイズが小さい分、短い距離でもその存在を主張しやすくなっているため、小場所やピンスポットアプローチでも活躍するはずだ!
〈次のページは…〉プロップペッパーJr.の気になる値段は…?