
タトゥーラTW100と時をほぼ同じくして、2024年に登場するハイパフォーマンスロッド『タトゥーラXT(DAIWA)』。価格以上のスペックも驚きだが、そのラインナップ数にも驚かされる。2024年。DAIWAの本気が見られる!
●文:ルアマガプラス編集部
世界基準のハイパフォーマンス機いよいよジャパンモデルが発売へ
『タトゥーラXT(DAIWA)』
既に世界各国でリリースされ待望論が囁かれてきたハイパフォーマンスモデルがついに日本上陸!
ジャパンモデルは国内フィールドを隙なく攻略すべく磨き上げ、グリップジョイント1ピースが8、センターカット2ピースが17の全25アイテムを一挙ラインナップ。
驚きの価格設定と膨大なラインナップは、日々広がっていくバス釣りの世界に素早く対応するためにもありがたい!!
『タトゥーラXT(DAIWA)』ピックアップポイント
ベイトモデル
スピニングモデル
ブランクスはレジン量を削減してカーボン繊維の密度を高めたHVFカーボンを採用。X45とブレーディングXによるアシストでネジレやパワーロスを防ぎ、ロッド本来の性能を引き出す。
ベイト、スピニング全てにおいてモデル毎に最適なガイドシステムをセッティング。カーボン製フォアナットにはタトゥーラロゴが刻印されている。
注目の3モデルをフィーチャー!
岸釣りからボート、フィネスからパワーゲームまで幅広いスタイルに対応する。ここでは注目の3アイテムをフィーチャーした。
672MHFB:繊細さと力強さのフロッグモデル


緻密なアクションを生み出すソフトなティップに組み合わせたのは、カバーから強引に引き出す強靭なバット。フロッグゲームに欠かせない性能を高次元に融合したモデルだ。
6112HSB:圧倒的パワーを誇るスイム&ビッグベイトモデル


S字系ビッグベイトやスイムベイトに適応するパワーを備えたスローテーパーのヘビーモデル。こちらは2ピースモデルだが、同番手の1ピースモデルもラインナップ。
622ULXS:ライトリグの操作性に優れるフィネスモデル


ノーシンカーやダウンショット、スモラバなどあらゆるライトリグの操作性は◎。アキュラシーキャストも万全なフィネスバーサタイル機に仕上がっている。