「裏技があったなんて…」人気ランキング1位を圧倒的得票数で獲得した春のド定番。

今回もT.O.Y.ソフトベイト部門は定番系アイテムが上位を独占。1位は圧倒的票数を獲得したフリックシェイクだ。そのほかにも普段よく使うワームがランクインしているはずなので、ここで裏技を学んで次回の釣りに役立てよう。

●文:ルアマガプラス編集部

2024 新製品情報

profile

秦 拓馬(はた・たくま)
さまざまなヒットテクを考案してきた通称リグ芸人。ブラックバスはもちろん、国内外のあらゆる魚を狙うグローバルなフィッシャーマンでもある。

フリックシェイク3.8in(ジャッカル) オクトパスフリック

複雑アクションで誘う2本かけインチワッキー

ジグヘッドワッキーにチョン掛けする、通称インチワッキー。これを2本掛けするのもとても効果的だ。アクションがより複雑になりバスに見破られにくくなるのがこのテクニック。写真のように、太いほうと細いほうを互い違いにセットするのがこつ。

フリックの複数掛けでアフタースポーンバスを魅了せよ! オクトパスフリックはバイト丸見えの大興奮ゲーム

まず、フリックシェイクが一番活躍する時期はありますか?

「3.8inが一番出番が増えるのがアフターの時期。それは食べているベイトが小さいわけではなくて、バスの体力的にコンパクトなものを捕食したいから。サイズをローテするなら、バスの目の前で誘いたいなら3.8in、遠くから寄せたいなら5.8in、その中間なら4.8inという使い分けですね」

では、裏技などはあったりしますか?

「定番から外れた使い方でいうとインチワッキーの2本掛け。ボリュームはコンパクトに抑えながらも、2本セットすることでアクションをより複雑化させることができるんです。ジグヘッドは通常よりもワンサイズ大きく。3.8inの場合、1本掛けならインチワッキーJr.を使うんですが、2本掛ける場合はインチワッキーのオリジナルサイズを使ってください。重さは0.9~1.8gをセレクトしましょう。掛け方は、頭が互い違いになるようにセットしてください。このほうが良いアクションが出ますので」

オクトパスフリックでキャッチした51cm。産卵後の体力を回復させたいバスには、こういったスローに動かせるソフトベイトの釣りがとてもよく効く。

この通称オクトパスフリック、どんなエリアで、どのようにアクションさせたらいいのでしょう?

「使うのはアフターシーズンのシャローのカバーまわり。バスの稚魚が産まれたて、もしくは卵の状態でそのまわりに親のバスが休んでいるようなタイミングなら、シャローにあるパラアシとかちょっとしたブッシュなど薄めのカバー。もっと季節が進んで、バスの稚魚が泳ぎまわっているようなときなら、シャローカバープラス、縦ストの要素がある場所を狙ってください。バスがレンジを変えて寄り添えるカバーが狙いどころですね。使い方としては、なるべくバスの目線より上でシェイクしながらスイミングさせてきてください。アングラー側から見える水深をスイミングさせてくればOK。バイトシーンが見える楽しい釣りですよ」

スポーニングエリア周辺のカバーをスイミング!

一番よく効くのがアフタースポーンの時期。ボトストならシャローフラットにあるちょっとしたカバー周辺、さらに季節が進行したら縦ストまわりが狙いめ。バスよりも上目線を意識して、シェイクしながらスイミングさせてくる。

春にバスがうろつくシャローエリア、そこにあるカバーまわりをスイミングさせてくるのが、この釣りが一番効果的なシチュエーション。

4.8in、5.8inは3点掛けもあり!

3.8inは2本のほうが動きが安定するが、4.8in、5.8inは3本のほうがよく釣れる。さらに4本つけるのもありだ。1本を十字になるように縦にセットする方法もおすすめ。

秦「ラバージグの太いバージョンみたいなイメージで使ってみてください!」


※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。