「藻場周りでこんなイカが出ます!」
ホンダワラなどの海藻が生い茂るエリアをよく観察すると、藻が生えていないスポットが見つかる。そういった場所へ、エギを送り込むことで、藻の中に潜むアオリイカを誘い出せる確率が高くなる。
スラックジャークなら海藻帯の沖側の壁も攻略可能。
湯川「藻場の茶色っぽいイカは、ウキウキで活性バリ高の可能性がありますよ!」
シャローモデルは眼がピンク色になっているので、ノーマルモデルと見分けやすくなっている。
写真上)クリンチエクスカウンターシャロー 3.5号[シマノ]
写真下)クリンチエクスカウンターラトルシャロー 3.8号[シマノ]
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
[使用タックル]
●ロッド:セフィアエクスチューンS92ML+
●リール:ステラC3000
●ライン:ピットブル8+ 0.5号
●リーダー:セフィアマスターフロロリーダー3号
※全てシマノ
前のページ:記事本文に戻る