記事へ戻る

【9/11】【1日3回!】アオリイカが釣れやすい「時合」とは!? エギングのスペシャリストが徹底解説!!

水色はささ濁りがベター。苦潮には注意!
池内「春は水温の上昇や雨で潮が濁ることが多いです。大雨による急激な濁りはNGですけど、逆にどクリアもかけたイカにポッとスミを吐かれると一気に警戒心が高まる。ささ濁りくらいが釣りやすいです」
仙波「春が深まるほど水中の生命感が消える苦潮が入りやすい。ベイトの気配がないエリアはパスしたほうがええですわ」