【究極のハイブリッド!】ポッパーとクランクの「良いとこ取り」をしたルアーを知っているか!?

「え? シャロークランクじゃないの?」とユーザーを困惑させるルアーが、ここで紹介する『マッジーポッパー(ビバ)』。ポッパーというネーミングながらフロントにカップがなく、かわりに立て気味の短いリップが付いている。…どういうコトなのだろうか!?

●文:ルアマガプラス編集部

マッジーポッパー(ビバ)

【スペック】

  • 全長:55mm
  • 重さ:9.5g
  • カラー:12色
  • 価格:1,500円(税別)

このマッジーポッパー、幅広の立て気味リップで水をしっかり受けることでカップ同様の働きをして、ポッピングアクションでスプラッシュ&泡を発生させて通常のポッパー同様のアピール力を発揮。

水抵抗の大きいリップにより移動距離を抑えると同時に後部に固定された重心ウェイトが素早い動き出しをアシストするので、ピンスポットで長時間アピールし続けることもできる。

もちろんタダ巻きすればサーフィスクランクとしても大活躍。ロール強めのウォブリングアクションで引き波を立てながら広範囲のターゲットにアピール。巻きスピードを変えることでレンジや引き波を調整すれば、岸際でもオープンエリアでも、あらゆるシチュエーションで使うことができる。

梅雨時期以降はトップウォーターゲームへの反応が一番良いとも言えるシーズンが到来。

このマッジーポッパーでポッピングで探るもヨシ、サーフェイスクランキングで攻めるもヨシ。多彩な使い方ができる、バーサタイルなトップウォータープラグだ。

アクションは下記動画をチェック!!


※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。