処理費が約8000万円だった「淀川のクジラ」、今は名古屋に…世間の関心を集めた淀ちゃんの現在。

2024 イカメタル特集

生命起源の場、約40億年前の深海熱水活動域をジオラマで再現!(東京展の様子)

スクロールで他画像

高さ約4.7m!ナガスクジラの上半身標本が会場に出現。クジラの“潜る・浮かぶ”の垂直運動「ホエールポンプ」が海にもたらす効果とは?(東京展の様子)

スクロールで他画像

調査のため船に下ろされたマッコウクジラ(写真:国立科学博物館)

スクロールで他画像

海氷下ドローンCOMAI

スクロールで他画像

クジラの胃から発見された海洋プラスチック(写真:国立科学博物館)


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。